goo blog サービス終了のお知らせ 

花ごよみ

小さな田舎町ですがいろんな野生植物が春~秋にかけて咲きます。順次紹介したいと思います。   

アサマリンドウ

2013-11-23 08:04:41 | 日記



         アサマリンドウ「リンドウ科」
近畿以南、四国の山林の中にはえる多年草。根はあらいひげ根で淡黄色、茎は直立し、高さ10~25cm。秋、茎頂および上部の葉腋に、濃青紫色、時に淡青紫色の花を数個上に向かって開く。花柱は短く柱頭は2裂する。[和名]朝熊竜胆の意味で、伊勢の朝熊山(アサマヤマ)に多いので名付けられた。















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする