花ごよみ

小さな田舎町ですがいろんな野生植物が春~秋にかけて咲きます。順次紹介したいと思います。   

ウメバチソウ

2018-11-05 07:57:12 | 日記



ウメバチソウ(梅鉢草) ユキノシタ科

山地の日当たりの良い湿地に多い。
低山から高山に生えるので高山植物として扱われることもある。
高さ10~30㎝の花茎をだし、上端に1花をつける。
花は白色で径2~2.5㎝。
和名は花形が梅鉢の紋に似ていることから名づけられた。




















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする