花ごよみ

小さな田舎町ですがいろんな野生植物が春~秋にかけて咲きます。順次紹介したいと思います。   

ユウシュンラン

2016-04-25 07:45:59 | 日記


ユウシュンラン「祐舜蘭」ラン科

絶滅危惧 徳島県「一類」環境庁「Ⅱ類」

落葉林下のやや湿った腐植土の多い斜面に生える。
高さ15㎝ぐらい。茎の大部分は淡かっ色にかわいた鞘状葉をつけ、わずかに上部に小形の葉を1~2枚つける。
和名は「工藤祐舜」(1887~1932)博士への献名である。
















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カヤラン&オキナグサ

2016-04-24 08:25:08 | 日記


カヤラン「榧蘭」 ラン科

絶滅危惧 徳島県「Ⅰ類」

岩石(山中)や樹皮上に着生する常緑多年草。
茎は多数の葉鞘で関節するように包まれ長さは5~10㎝。
葉と対して細柄を2~4㎝出し、小淡黄花を開く。
包葉は短く花茎は7㎜内外。


















オキナグサ(翁になっている様子を再度の撮影です。)







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンショウズル

2016-04-23 08:25:00 | 日記


シロバナハンショウズル「白花半鐘蔓」 キンポウゲ科

各地の山地林内に見られる落葉木質のつる。
枝上に叢生している葉の間から長い柄をぬき出し、先端に花を1個つける。
花は鐘形で下垂し、全開はせず、長さ、2.5㎝ほど。

















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカリソウ partⅢ

2016-04-22 08:55:44 | 日記


サイコクイカリソウ


















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカリソウpartⅡ

2016-04-21 08:20:41 | 日記


前日に次いでイカリソウです。

赤花








ヤチマタイカリソウ








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする