Dr. 鼻メガネの 「健康で行こう!」

ダンディー爺さんを目指して 日々を生き抜く
ダンジーブログ

信頼感

2007-01-31 | 医療・病気・いのち
癌という診断がつけられた場合
医師が
自分にすべてを話してくれているのかな?
という疑念が生じることが間々あるようだ

そのような疑念を取り除くには
本人と医師の両方に努力が必要

まず自分が病気について勉強すること
医師の説明に疑念を抱いているのだから
その医師からいくら説明を受けても
疑いは完全には晴れない
信頼おける本などで情報を得ることである
胃癌の場合なら
日本胃癌学会監修の
「胃癌治療ガイドラインの解説」 がお勧め

医師は検査結果を示しつつ
順序だてて説明することが大切

情報を持った上で医師の説明を聞けば納得しやすいし
自分の疑問がどこにあるかも見つけやすい
疑問を投げかけ 説明を受ける
このキャッチボールを繰り返せば
疑念は薄らいでいく

よく話すことによって
信頼感も芽生えてくる

話し方

2007-01-31 | 想い・雑感
安倍総理の答弁を聞いていると
冷静にしゃべっているように見られるように努めている
という感じだ

でも気に食わない質問をされると
明らかに不機嫌
突っぱねるような印象を強く与える

こんな話し方をする医者にはかかりたくないなあ
とぼんやり思いつつ
自分の話し方をもう一度見直す

いやあ
人のことは言えない
つっけんどんになることあるんだよね
気をつけよう

前を向いて

2007-01-31 | 想い・雑感
早期癌の多くは 全く自覚症状がない
胃癌などでも早期胃癌はたまたま見つかる
といった類が多い

症状がないから体について何の不安も感じず生活を送っている
ある日たまたま受けた検査で
早期癌が見つかる

見つかる前と後
症状もなく体の調子も変わらないはずなのに
すべてが変わる
普段意識のかなたに追いやっている

という言葉が
頭の中を駆け巡るから

随分と慌ててしまう
慌てながらも 少しずつ考えよう 話を聞こう
進行度は?
治療方法は?

早期癌なら 治療の選択肢がある
選択肢があるということは 選ばなければならないが
選べるのならラッキーだ
心配できることは幸せだ
前を向いて歩こう
引き返すことはできない