久しぶりに「岐阜ファミリーパーク」を訪れて、今の季節に
何か花でも咲いていないかと思いながら、園内を散策していたら
散策路脇で垣根風に刈り込んであった「レンギョウ」に、黄色の花が沢山咲いていました
「レンギョウ」は、凡そ8品種の仲間があるモクセイ科の落葉性低木で
「レンギョウ」の仲間を纏めて「レンギ」ョウ」と呼ぶ事も有って
春の季節に成ると、枝を埋め尽くす程の黄色い花を沢山咲かせるので
遠くからでもよく気が付く事が出来、その花びらは基部から深く4つに裂けて
やや斜めに開いた状態と成っていて、「レンギョウ」の仲間には
「レンギョウ」や「シナレンギョウ」、「チョウセンレンギョウ」
そして「レンギョウ」と「シナレンギョウ」を掛け合わせて
品種改良された園芸品種で有る「インテルメディア」を加えた
4品種が庭木や垣根、切り花等に広く利用されていると云われています
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます