<<
画像の上でクリックするとチェンジしま~す(画像3枚) トランジションノタグは熊子さまからお借りしました ありがとうございました
昨年の夏は記録的な猛暑となり
地上部が枯れてしまったので、もう駄目かと思っていたが
秋になり緑色の芽が出てきたので様子を見ていたら
その後も順調に成長を続けたオキザリス・バーシーカラーは
12月中旬頃から蕾を付け出し、下旬になると花が少しづつ咲き出し
お正月を迎えた頃には、多くの花が咲き出してきた
オキザリス・バーシーカラーは南アフリカ原産の球根多年草で
水捌けがよく明るい場所を好み、非常に丈夫で育て易い植物であり
花の少ない冬の時期に、3月頃迄咲き続けるので貴重な花となっている
花びらの裏側に赤い縁取りがあるので
蕾は赤く、咲きかけの時はパラソルの様な紅白の縞模様になり
花が開くと、内側は白色になっている
そして、この植物は光が当たると花が開き
暗くなると閉じてしまう一日花でもある
<
地上部が枯れてしまったので、もう駄目かと思っていたが
秋になり緑色の芽が出てきたので様子を見ていたら
その後も順調に成長を続けたオキザリス・バーシーカラーは
12月中旬頃から蕾を付け出し、下旬になると花が少しづつ咲き出し
お正月を迎えた頃には、多くの花が咲き出してきた
オキザリス・バーシーカラーは南アフリカ原産の球根多年草で
水捌けがよく明るい場所を好み、非常に丈夫で育て易い植物であり
花の少ない冬の時期に、3月頃迄咲き続けるので貴重な花となっている
花びらの裏側に赤い縁取りがあるので
蕾は赤く、咲きかけの時はパラソルの様な紅白の縞模様になり
花が開くと、内側は白色になっている
そして、この植物は光が当たると花が開き
暗くなると閉じてしまう一日花でもある
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます