花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

初夏を迎えた「フラワーパーク江南」を訪れると・・・

2016年05月23日 | 季節の花

国営・木曽三川公園の一つであります「フラワーパーク江南」は
都市生活空間に於いて、ゆとりとうるおいを実感出来る花と緑豊かな美しい環境を創出し
多くの人達が参加・体験出来る公園として、平成19年の秋に開園し
四季折々の花々や緑に囲まれた空間で、ゆっくり園内を散策したり
芝生広場で思いっきり体を動かしたりしながら、一日中楽染む事が出来る公園と云われ
園内に入って最初に登場するメイン花壇は、この公園の顔となる花壇として
ビオラやチューリップ、ムスカリ、コリウス等の一年草を中心とした花が植栽されていて
ここから少し歩いた所に在る花畑には、春の季節に成ると「ナノハナ」が
初夏の季節には「シャーレーポピ」が、夏の季節には「ヒマワリ」が
そして秋の季節には「コスモス」と、季節毎の草花が楽しめ
また草花の種類は単一の種類では無くて、多品種の草花の組み合わせに依る
花の風景を見る事が出来るように工夫されており、公園の奥の方に在ります
野草園では「ネモフィラ」や「リナリア」、「コスモス」、「アカソバ」等が植栽され
春から秋迄の季節と共に、移り変わる花々を楽しむ事が出来ますので
爺やも時々この公園を訪れていますが、天候に恵まれました5月中旬過ぎに
この公園を訪れて園内を2時間程散策し、初夏の花を見ながら楽しんで来ました


                       「フラワーパーク江南」を訪れた時の様子を纏めて、デジブックを作成しました。
                    お目に留まり、ご高覧頂ければ嬉しいです。



ヽ(^o^)丿



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年も公園へ、「ブラシノキ... | トップ | 今朝早起きをして、「ズッキ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

季節の花」カテゴリの最新記事