せろふえ

チェロとリコーダー
自閉症の娘
本と漫画 農と食 囲碁パズル
とっちらかっているので、気になるカテゴリーやリンクを

レナードの朝 ペニー・マーシャル監督

2024年08月23日 | 映画・テレビ

 嗜眠性脳炎の20名に、1960年代に開発されたパーキンソン病向けの新薬L-ドーパを投与し、覚醒させたが、耐性により効果が薄れていった状況を記述した同名のノンフィクションを再構成した映画。
「嗜眠性脳炎」というのがよくわからないのだが、ともかく眠り続ける患者に対する医師の治療、奮闘、患者や家族との交流、予測できない経過。こういうのを「ヒューマンドラマ」とひとくくりにするのもどうかと思うが、ともかく心揺すぶられるものがある。医師は奮闘しているが最初からあまりに性急で危険だと思うなあ。人体実験じゃないか。
 ロバート・デ・ニーロの演技がすごくて、もちろんレイン・マンのダスティン・ホフマンが思い出され、プロの演技だと感心する。


 僕自身は父も祖父もパーキンソン病で亡くしていて、次は自分の番かときがきではないのだが、それから子ども自閉症だし、なんというか、良い映画だとただ感心して見ているような気になれない。そんなこと書いても余計なことだなあ。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せろふえ)
2024-08-24 07:29:45
macomaco0819 様

 はい、たぶん良い映画なのだと思います。心揺さぶられました。

 でも、でも、この映画で描かれた医師の行為はあまりにも乱暴だと思ってもいます。
 レナードの後、もしかしたら他の患者は全員バタバタ死んだかもしれません。そうしたら大量殺人だと言われるでしょうね。リスクを顧みない行為だったと思います。

 それはともかく、僕は無教養なのでこの映画のことも知らなかったし、ロビンウィリアムズのことも今回知りました。いろいろ考え込んでしまいます。
返信する
Unknown (macomaco0819)
2024-08-23 15:19:54
レナードの朝、いい映画ですよね。
私も、何度か観ました。そのたびに感じること、考えさせられることがありました。
こういう病気が存在するということも知りました。
ロバートデニーロもロビンウィリアムズも大好きな俳優です。ロビンウィリアムズが自殺したときは、かなりショックでした。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。