クズ (豆科)

林の縁や空き地の側、山道など歩いていると甘くていい香りがしてきて、
葛の花が咲き出したことが分かります。
いい香りですが強い蔓を当たりかまわず伸ばし
小低木などは勿論、高木でも覆いかぶさって勢力を誇っています。
近くの空き地などは1年でクズが覆い尽くしてしまいました。
この荒々しい植物が秋の七草とは・・・・
他の花は優しい感じなのに・・・何故選ばれたのか?マークです。
根から採った澱粉が葛粉。
漢方では葛根湯に用いられている。
花穂は15cmくらい、下から咲き出すので花期は長い。
分布:北海道、本州、四国、九州
花期:7~9月