昨日にひきつづき福岡のおみやげ。
「いしがきもち」です。
いしがきもちは、福岡のというよりはあの辺りの九州地方の郷土菓子といったところでしょうか。
似たようなものに「いきなりだんご」というのがあります。
いきなりだんごは、輪切りにしたさつまいものうえにあんこをのせたものを小麦粉の生地で包んで蒸したおだんごです。
いしがきもちは、さつまいもを輪切りではなくて、石垣のように小さく四角に切ったものがアンや生地に混ぜてあります。
材料も味も同じだけど私はいしがきもちのほうが好きです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
素朴な味がとってもいい感じです。
次は「銘菓ひよこ」と「丸ぼうろ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/cd/09c2edfdd4fbc9e0947d12b09b41ae40.jpg)
まるぼうろは小さい子からお年寄りまで楽しめる優しいお菓子です。
ひよこはこちらをごらんください
「いしがきもち」です。
いしがきもちは、福岡のというよりはあの辺りの九州地方の郷土菓子といったところでしょうか。
似たようなものに「いきなりだんご」というのがあります。
いきなりだんごは、輪切りにしたさつまいものうえにあんこをのせたものを小麦粉の生地で包んで蒸したおだんごです。
いしがきもちは、さつまいもを輪切りではなくて、石垣のように小さく四角に切ったものがアンや生地に混ぜてあります。
材料も味も同じだけど私はいしがきもちのほうが好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
素朴な味がとってもいい感じです。
次は「銘菓ひよこ」と「丸ぼうろ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/cd/09c2edfdd4fbc9e0947d12b09b41ae40.jpg)
まるぼうろは小さい子からお年寄りまで楽しめる優しいお菓子です。
ひよこはこちらをごらんください