今日は中秋の名月。夜空に冴えたお月様。月のうさぎもハッキリ見える。
お茶のお稽古で食べたお菓子・芋名月を買おうと思ったら、デパ地下では売っていなかった。近所の和菓子屋さんでもなかった。里芋の形で地味だから、作らないのかな。代わりにうさぎさんの薯蕷饅頭と手作りのお月見だんごでお月見。
サタデープラス 9/26放送
名医の健康法。日本医学会長の高久史麿医師の健康法は「腹八分目」「よく歩く」「豆・魚・野菜を食べる」 他の医師は認知症予防に「ブロッコリーを食べる」「魚・シソ油をとる」、心臓病予防に「歯医者に定期的に通う」「野菜中心」「毎朝血圧を測り、心の体調を知る(ストレスがあると血圧が上がるらしい)」などと言っていた。
驚いたのは、アンチエイジングが専門の日比野佐和子医師。ずいぶん若い先生だなと思っていたら、なんと46歳。31,2歳にしか見えない。そんな日比野医師の健康法とは。
1.ホワイトオムレツ
卵白のみのオムレツ。皆、卵黄はどうしているのと言っていたが、本当にどうしているの???
2.ホットヨーグルト
ヨーグルトドリンクを40℃前後にして飲む。冷たいままだと、ヨーグルト菌が冬眠状態らしい。私は、ヨーグルトを室温に戻してから食べていたが、まあまあいい方法だったのかもしれない。
3.風呂上りにペットボトルに水を入れて凍らせたもので首を冷やす
皮膚や内臓の新陳代謝を促す褐色脂肪細胞が首から鎖骨にかけて多い。褐色脂肪細胞は急激な温度差で活性化するので、風呂上りに凍らせたペットボトルを上下一往復首全体に当てる。あまりやりすぎると体が冷えて血行が悪くなり、老化を早めることに。
日比野医師を見ていたら、3は絶対にやろうと思った。問題は、いつまで続けられるか・・・。
ちなみに先生方全員が実践している健康法は、ヨーグルトを食べる。少し温めて食べよう。
番組の最後で小堺さんがいつも丸ちゃんにふってくれるのだが、いつもグダグダ。丸ちゃんのいい所が出ていない。がんばれ、丸ちゃん。
今日の朝食
はと麦入りご飯、味噌汁(かぼちゃ、うすあげ)、アオサ入り卵焼き、漬物(ゆず大根)、トマト、かぼす、ちりめん生姜、ぶどう(甲斐路)
お茶のお稽古で食べたお菓子・芋名月を買おうと思ったら、デパ地下では売っていなかった。近所の和菓子屋さんでもなかった。里芋の形で地味だから、作らないのかな。代わりにうさぎさんの薯蕷饅頭と手作りのお月見だんごでお月見。
サタデープラス 9/26放送
名医の健康法。日本医学会長の高久史麿医師の健康法は「腹八分目」「よく歩く」「豆・魚・野菜を食べる」 他の医師は認知症予防に「ブロッコリーを食べる」「魚・シソ油をとる」、心臓病予防に「歯医者に定期的に通う」「野菜中心」「毎朝血圧を測り、心の体調を知る(ストレスがあると血圧が上がるらしい)」などと言っていた。
驚いたのは、アンチエイジングが専門の日比野佐和子医師。ずいぶん若い先生だなと思っていたら、なんと46歳。31,2歳にしか見えない。そんな日比野医師の健康法とは。
1.ホワイトオムレツ
卵白のみのオムレツ。皆、卵黄はどうしているのと言っていたが、本当にどうしているの???
2.ホットヨーグルト
ヨーグルトドリンクを40℃前後にして飲む。冷たいままだと、ヨーグルト菌が冬眠状態らしい。私は、ヨーグルトを室温に戻してから食べていたが、まあまあいい方法だったのかもしれない。
3.風呂上りにペットボトルに水を入れて凍らせたもので首を冷やす
皮膚や内臓の新陳代謝を促す褐色脂肪細胞が首から鎖骨にかけて多い。褐色脂肪細胞は急激な温度差で活性化するので、風呂上りに凍らせたペットボトルを上下一往復首全体に当てる。あまりやりすぎると体が冷えて血行が悪くなり、老化を早めることに。
日比野医師を見ていたら、3は絶対にやろうと思った。問題は、いつまで続けられるか・・・。
ちなみに先生方全員が実践している健康法は、ヨーグルトを食べる。少し温めて食べよう。
番組の最後で小堺さんがいつも丸ちゃんにふってくれるのだが、いつもグダグダ。丸ちゃんのいい所が出ていない。がんばれ、丸ちゃん。
今日の朝食
はと麦入りご飯、味噌汁(かぼちゃ、うすあげ)、アオサ入り卵焼き、漬物(ゆず大根)、トマト、かぼす、ちりめん生姜、ぶどう(甲斐路)