春はやっぱり桜ですよね。うつむき加減の姿がなんともつつましやかでいいです。ソメイヨシノもあと2週間ほどで開花でしょうか。
さて、ここからは原発事故についての長~い独り言。
今日の東京、放射線量は14日の40倍と聞き不安になりました。でも40倍がどれくらいの量なのか、まったくわかりません。そこで自分なりに調べてみました。
結果、40倍だという0.809マイクロシーベルトという数値は、CTスキャンで浴びる放射線量(2.4ミリシーベルト)の1/3000程度と分かりました。たぶん3000時間浴び続けるとCT1回分てことになるのだと思います。
数値が上昇していることは心配ですが「40倍」という言葉から一般人が想像する量より、ずっと少ないことが分かりました。
ニュースを見ていると、「40倍」とか「高い数値」とか、そんな言葉ばかりが一人歩きしている気がします。
*****閑話休題******
今、家に帰ってテレビをつけたら、数値についてだいぶ分かりやすい説明がされていて安心しました。
不安を煽る見出しや批判ばかりしているマスコミの報道に疑問を感じて、この文章を書いていたのですが、今の番組を見るかぎりでは、だいぶいい方向に変わっている気がします。だといいです。
今日の一件を通して、
心配、心配といいながら、これまで原発についてきちんと知ろうとしていなかった自分に気づきました。たぶん、ほとんどの国民は同じかな。
情報を発信する側はもちろん、受け取る側も、自分の頭でしっかり考えないといけませんね。
風評や偏向報道に惑わされない自分でいたいです。
さて、ここからは原発事故についての長~い独り言。
今日の東京、放射線量は14日の40倍と聞き不安になりました。でも40倍がどれくらいの量なのか、まったくわかりません。そこで自分なりに調べてみました。
結果、40倍だという0.809マイクロシーベルトという数値は、CTスキャンで浴びる放射線量(2.4ミリシーベルト)の1/3000程度と分かりました。たぶん3000時間浴び続けるとCT1回分てことになるのだと思います。
数値が上昇していることは心配ですが「40倍」という言葉から一般人が想像する量より、ずっと少ないことが分かりました。
ニュースを見ていると、「40倍」とか「高い数値」とか、そんな言葉ばかりが一人歩きしている気がします。
*****閑話休題******
今、家に帰ってテレビをつけたら、数値についてだいぶ分かりやすい説明がされていて安心しました。
不安を煽る見出しや批判ばかりしているマスコミの報道に疑問を感じて、この文章を書いていたのですが、今の番組を見るかぎりでは、だいぶいい方向に変わっている気がします。だといいです。
今日の一件を通して、
心配、心配といいながら、これまで原発についてきちんと知ろうとしていなかった自分に気づきました。たぶん、ほとんどの国民は同じかな。
情報を発信する側はもちろん、受け取る側も、自分の頭でしっかり考えないといけませんね。
風評や偏向報道に惑わされない自分でいたいです。