![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/89/3ebc0367b2b416cb42c244c14efb0d87.jpg?1647595935)
春先、まだ膨らむ前の玉ねぎを葉ごと収穫したものを「葉玉ねぎ」と言うそうです。ネギよりも厚みのあるの葉は甘みがあって柔らかく、少しねっとりしています。2〜3月の短い期間で回るまさに旬の味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/25/b6a3d9b6e98722f812d45a68f3b3b6e7.jpg?1647596109)
というわけで、早速購入。なるほどバラ肉と味噌炒めにするといいんですね。
材料はバラ肉と葉玉のみ。
油で炒めて、味噌、酒、味醂、砂糖で味を整えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/18/1d769061f54f121b2e2e4e1f64fb3418.jpg?1647596111)
これが、最高に美味しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/18/1d769061f54f121b2e2e4e1f64fb3418.jpg?1647596111)
これが、最高に美味しい♪
バラ肉から油も出て、こってりと味が葉玉に絡まります。
ご飯何杯でもいけちゃいそうな危険な食べ物です。
翌日は、いっそ丼にしちゃいました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/76/ba538c5b83bfa6aa9ee622195d4683d9.jpg?1647596111)
ご飯に染み込む味噌味…
ねっとりとした食感は葉たまならでは。病みつきになります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます