Happy Charming Life 徒然ブログ 2005~

yaplog 終了により、goo blogお引越し。2005年からの備忘録として大切にしていきたいです。

タクシーチャーター大正解!

2006-01-25 23:48:51 | 旅行(国内)

今日は黒川より阿蘇を観光して熊本空港より帰京する。

由布院の駅前でなんとなく、タクシーの方に黒川までの料金を
尋ねて、バスと利便性を考えて、メーターよりお安くしてくれるとの
ことで、チャーターさせてもらった。何気ない思いつきが、正解!
2日間、さっぱりしたつかず、離れずのガイド兼ドライバーの
第1交通の湯布院営業所の宮内さんにお世話になりました

湯布院から観光を兼ねて黒川まで送ってもらい1万円。今日は、黒川まで
湯布院から出向いてもらって、阿蘇を観光してもらい熊本空港まで送って
もらって、拘束約6時間で(間に自分達でウロウロしたり、食事したりした時間も
あるが)2万4千円でやってくれた。宮内さんは湯布院まで往復する
ことを考えると拘束9時間位かもしれない。ありがとうございます

最初の交渉で費用を打ち出してくれて、こちらも何も深く考えず快諾。
それが高いと思う人もいるかもしれないが、熊本空港で最後にお支払い
する時にタクシー会社のパンフと料金表をもらったら、明らかに2~3割は
お安くしてくれたようだった。オフシーズンということもあるかもしれない。

2日間の移動交通費は1人1万7千円だったが、バスでもタクシー等
を乗り継ぐ事や時間考慮すると1万以上いってしまう。
九州産交のバスを見てみたら、あ~本当にタクシーでよかった
と思った。冬季は路面凍結もあり、地元の人でも運転したがらない道が
ある。レンタカーしなくて本当によかった。この写真も走行中車を止めて
カルデラの中にある下界を撮ってみた。

タクシー観光のお陰で、不便なく阿蘇も色々と楽しむことができた。
走っても走っても阿蘇の山々は広く、空がどこまでも続くのだ。
空が本当に広く感じる。本当はこんなに見渡せるんだな~って。

何の下調べもせず、なんとな~く温泉旅にしようと考えていたが、
阿蘇に行けてよかった青々とした季節もきっと素敵だろう。

レンタカー等をしない場合はタクシーチャーターもお薦めである。特に
大人数は格安でお薦め。



阿蘇に来てます。

2006-01-25 16:23:27 | 旅行(国内)

噴煙を上げる中岳。今日はレベル1の有毒ガスがあり、ロープウェイは使えなかった。
火山資料館より中岳の火口のLive画像を見た。すごい生きてる。
ここは九州のヘソらしい。そして阿蘇は今も地球の営みを続けている。
ずっと人家のない阿蘇国立公園の中を車で走ってきたが、こんな風景もいいな~と
思った。すごい広い広い感じ。北海道とはまた違った雄大さがある。


空には満天の星空

2006-01-25 15:55:03 | 旅行(国内)

昨夜の夕飯の写真。昨夜のblogに書いた肥後牛や豚等の溶岩板焼き。
部屋に帰って、部屋の露天風呂を堪能した。なんと、満天の星空!
素晴らしい。星座に詳しい人がいたら、どんなにか喜ぶだろう。
連れのSちゃんも星座には興味なく、二人共わからずただ感動して眺める。
長湯したいけど、お湯はすぐに出たくなるくらい熱め。さっき宿の人に聞いたら、
自分で加水していいらしい。でも湯が熱いので、長く入っていられない。
朝、風呂の床は凍ってた。桶も凍ってる。黒川は寒いんだ。