目的を持って始める「ゆうゆう生活」

<Begin with the End in Mind>悠悠、融融、優遊、悠悠閑閑な「ゆうゆう」生活のブログ

お正月の食材としてもおなじみのカズノコは何という魚の卵でしょう?

2014-02-13 | クイズ

お正月の食材としてもおなじみのカズノコは何という魚の卵でしょう?

・マス

・タラ

・サケ

・ニシン

 

→ ニシン

もともとニシンのことを「かど」と呼び、この「かどの子」が「かずの子」になったといわれています。子孫繁栄の縁起物として正月料理として人気があります。

 

小学生5年の頃、北の魚介類で覚えたのは、次のとおり:

にしん、さけ、たら、いか、ます、昆布。

呪文の様に覚えたので、今でも口から出てくる。

「サケ」のこは、筋子、いくら。

「タラ」の子は、たらこ。

「鱒」の子は、ますのこ。一部では、筋子として、売られている。

「鰊(ニシン)」は、旬の今頃、油が乗って刺身も美味しい。

北の魚ではないが、飛び魚の子は、とびこ。

 

 

私の呪文:

ばいえいけいぜんご(売、営、経、前、後)。

これは、損益計算書の5つの利益の順番と覚え方。

上総利益(粗利「あらり」)

業利益

常利益(どう言う訳か、「けいつね」と読む人がいる)

・税引き当期純利益

・(税引き)当期純利益

昔は、6つの利益で、最後に「当期未処分利益」が加わっていた。


貨物船は荷物を降ろした後、船のバランスを取るために海水を取り入れますが、この海水に含まれる生物は

2014-02-13 | クイズ

貨物船は荷物を降ろした後、船のバランスを取るために海水を取り入れますが、この海水に含まれ違う海域に運ばれてしまう有害外来海洋生物を何というでしょう?

・マリンキラー

・マリンハイク

・マリンペスト

・マリンギャング

 

→ マリンペスト

貨物船が取り入れるこのような水を「バラスト水」といい、ここに多くのマリンペストが潜んでいます。天敵のいない海域で排出され、新しい場所での生態系を脅かします。