目的を持って始める「ゆうゆう生活」

<Begin with the End in Mind>悠悠、融融、優遊、悠悠閑閑な「ゆうゆう」生活のブログ

後(のち)の十三夜

2014-11-05 | ブログ

今日は、後の十三夜。

10月にも十三夜がありましたが、今回も2度目の十三夜です。

それを「後(のち)の十三夜」と言い、何と171年振りのことなのです。

今年の新暦と旧暦の関係

   新暦      旧暦

・9月8日     8月15日  中秋の名月(十五夜)

・10月6日    9月13日  十三夜

・11月5日  閏9月13日  後の十三夜

 

後の十三夜がある理由は、次の通り。

・十五夜が、9月と例年に比べ早かった。

・しかも今年は閏月がある年で、11月も9月13日となり、2回目の十三夜が発生した。

 

なお、閏月の置き方は、太陽と月の関係できまるので、171年振りとなった。

一生に一度しかない「後の十三夜」です。

是非、見ておきましょう。

大阪は、雲が掛かったり、晴れたりする夜空です。 

 

今年は、9月9日が、満月で、しかも地球に近いというスーパームーン。

10月8日が、皆既月食。

月に関するイベントが沢山ある年となりました。

 

閑話:

旧暦のあれこれは、ここを参照:

http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KOHO/faq/reki/kyuureki.htm


バスティーユ牢獄が襲撃されフランス革命が始まったのは、1789年7月何日のことだったでしょう?

2014-11-05 | クイズ

バスティーユ牢獄が襲撃されフランス革命が始まったのは、1789年7月何日のことだったでしょう?

・4日

・14日

・21日

・28日

 

→ 14日

フランス革命が始まったこの7月14日は現地では「革命記念日」や「共和祭」などと呼ばれています。日本では1932年のフランス映画の題名からの「パリ祭」でもおなじみです。


日本語では「酪素」「乾酪素」などと呼ばれ、牛乳に多く含まれるタンパク質は?

2014-11-05 | クイズ

日本語では「酪素」「乾酪素」などと呼ばれる、牛乳に多く含まれることで知られるタンパク質の一種とは何でしょう?

・ゼラチン

・タンニン

・リコピン

・カゼイン

 

→ カゼイン

乳に多く含まれる物質で、牛乳ではタンパク質のほぼ80%を占めます。チーズの原料、栄養剤などのほか、接着剤や水性塗料などにも利用されます。