目的を持って始める「ゆうゆう生活」

<Begin with the End in Mind>悠悠、融融、優遊、悠悠閑閑な「ゆうゆう」生活のブログ

東京駅開業100周年記念Suicaが届いた

2016-02-16 | ブログ

色々と問題があった、東京駅開業100周年記念Suicaが、今日、自宅に届いた。

色々と問題があったので、関西に住む私も購入できた。

当初、1万5000枚の発行枚数が、約500万枚になったので、希少価値は無くなった。

2015年12月20日で、101周年目。

今は、東京駅開業後、102年目になっている。

 

なお、1914年は、大正3年。

東京駅開業は、意外と新しい。

新橋‐横浜間の鉄道は、明治5年(1872年)。

新橋、品川駅の開業から、42年後である。

山手線の開業の変遷はここを参照:

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%89%8B%E7%B7%9A

山手線の開業は、一言で言うと、「の」の字のように、開業されてきた。


地震の規模を表すもので、一般に記号「M」で表記されるものといえば何でしょう?

2016-02-16 | クイズ

地震の規模を表すもので、一般に記号「M」で表記されるものといえば何でしょう?

 

→ マグニチュード

一昨年の2月2日に、同じ問題が出されております。

詳細は、ここを参照:

http://blog.goo.ne.jp/hasechu3/d/20140202

一般に震央から100キロメートル離れた地点の標準地震計の最大振幅から測定されます。ちなみにマグニチュードが1増えると地震のエネルギーは約30倍増加します。


ジャガイモの生産日本一の都道府県といえば北海道です。では2位は何県でしょう?

2016-02-16 | クイズ

ジャガイモの生産日本一の都道府県といえば北海道です。では2位は何県でしょう?

・青森県

・千葉県

・長野県

・長崎県

 

→ 長崎県

ジャガイモの全国の生産量の77パーセントを北海道が占めますが、2位は意外にも長崎県なのです。ちなみに3位は鹿児島県で九州はジャガイモでも一大生産地なのでした。


黒にんにく

2016-02-16 | ブログ

漬物の丸越が、青森産の黒にんにくを扱っていた。

グラム1200円(税別)。

単価が高いので、試食はできない。

店頭で悩んだ末に、購入。

にんにくのサイズは分らないが、15片入っていた。

一日1片がお勧めの量。

15個だったので、15日分。

月に換算すると、税込で2500円。

一日83円の健康食品。

 

早速、食べて見た。

プルーンのような食感。

ニンニクの臭いは、僅かにする。

食べて臭いを発するかは、未だ不明。

食べた後、少し、胃の中が熱くなってゆく感じ。

自分の体に合うかどうかは、後日、報告します。

 

今回購入した理由は、疲れ解消用です。

また、風邪に掛からないようにするためです。