昨日の地震がずっと放送されていますが、そんな中夜勤のため出勤。とりあえず阪急電車はアウトだったので、車で出動。国道は確実に混んでるので裏道を抜けて行きましたが、こちらもそこそこの渋滞。通常ならば30分で着くところがまさかの2時間。始業時刻の30分遅れで到着。
案の定ガスが止まっていて、聞けば昼過ぎまで電気も止まっていたとのこと。通りで電話が繋がらなかったわけだ。夜勤自体はこの上なく平和に済んだことが幸いでした。まぁ、夜中から明け方に何度も余震があったり、目の前の道路に消防車が5台ぐらい止まっていて消火活動をしていましたが。まぁ、これで帳尻が合ったかなと言う感じ。
夜勤明けでちょっと危険でしたが、何とか安全運転で帰宅。昨日はガスがアウトでしたが、どうやら大阪ガスの供給停止区域に我が家は入っていないようなので復旧作業を試みる。久々にお湯が出てきました。やっぱり夜勤明けは風呂に入らないとね。我が家のライフラインは何とか無事でした。
そして、今日はこれから日本―コロンビアの一戦。色々と理由はありますが、日本が弱いと言うよりも相手が強すぎるかなと言う印象。やる前から「確実に負ける」みたいな自称評論家みたいなことはしません。相手は強いですが、勝つかもしれませんし、引き分けでも実質勝ちでしょうしね。ドローにする力は十分にありそうです。ただ、NHKのテーマ曲が前回の椎名林檎以上に微妙な出来かなと。ポルノグラフィティとかSuperflyぐらいのドライブ感があれば確実なんですが、これだけなら今回も善戦で終わりそうな予感がします。
案の定ガスが止まっていて、聞けば昼過ぎまで電気も止まっていたとのこと。通りで電話が繋がらなかったわけだ。夜勤自体はこの上なく平和に済んだことが幸いでした。まぁ、夜中から明け方に何度も余震があったり、目の前の道路に消防車が5台ぐらい止まっていて消火活動をしていましたが。まぁ、これで帳尻が合ったかなと言う感じ。
夜勤明けでちょっと危険でしたが、何とか安全運転で帰宅。昨日はガスがアウトでしたが、どうやら大阪ガスの供給停止区域に我が家は入っていないようなので復旧作業を試みる。久々にお湯が出てきました。やっぱり夜勤明けは風呂に入らないとね。我が家のライフラインは何とか無事でした。
そして、今日はこれから日本―コロンビアの一戦。色々と理由はありますが、日本が弱いと言うよりも相手が強すぎるかなと言う印象。やる前から「確実に負ける」みたいな自称評論家みたいなことはしません。相手は強いですが、勝つかもしれませんし、引き分けでも実質勝ちでしょうしね。ドローにする力は十分にありそうです。ただ、NHKのテーマ曲が前回の椎名林檎以上に微妙な出来かなと。ポルノグラフィティとかSuperflyぐらいのドライブ感があれば確実なんですが、これだけなら今回も善戦で終わりそうな予感がします。