松の間ブログ

HUMMER H1を中心に、松本家の行き当たりばったり人生備忘録。その名も「松の間ブログ」

HUMMER H1フロントブラックアウトライト入手

2010-05-23 20:59:51 | HUMMER Tips
先日、フロントのウィンカーをミリタリーウィンカーに換装したため、
どうせなら、ブラックアウトライトも取り付けようと考え、
HUMMER H1用のフロントブラックアウトライトを入手した。

このパーツは、現在、国内ではなかなか新品を見つけることが出来ず、
入手には、なかなかの苦労を必要としたが、
ご助力いただいた、F氏のおかげで、入手することが出来た。
F氏に感謝。

今回も配線を確認するために、まずは分解。

単純な配線。電球は24V用が使用されている。

電球を12V用に交換、配線の新規敷設や、
車内の操作スイッチ取り付け等、行うため、
材料をいくつか入手しなければならない。

これらを入手後、取り付け作業を行う物とする。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする