5月11日(水)。朝,植木鉢を見ると,鉢に立てているネット用支柱で前蛹になっていました。びっくり!
「今日中には蛹化するだろう」と思い,ミュージアムに持ち込んでスタッフと観察。しかし,蛹にはならないまま。気温がまだ低めなのが影響していると思われます。
5月12日(木)。早朝見ても,まだそのまま。ということは,この日のうちに蛹化するということです。その場面を観察できるとはありがたい,ありがたい。
午前中のことでした。蛹化への大変化は突然やって来ました。ちょうどそのとき,ヤマトシジミの孵化を撮影中だったのです。ふと前蛹を見ると,頭部の辺りが割れて,中から蛹が見えかけていました。コンデジで写すしかありません。それも,ヤマトシジミの孵化と重なって,気が気ではありません。次回,そんな状況写真と,その後の経過写真を記事にします。