春の渡り鳥を求めて、5月2日〜5日までYB社の湯の瀬温泉/飛島ツアーに行ってきました。
春先が寒かったせいなのか、飛島にまだ鳥たちが大挙してやって来てないようだとのことでしたが、それでも確認できた離島らしい鳥たちは、オガワコマドリ、シマゴマ(声のみ)、ムギマキ、キマユホオジロ、ノジコ、カラフトムジセッカ、キマユムシクイ、コホオアカ、亜種チョウセンウグイス。加えて、サンショウクイ、オオルリ、キビタキ、マミジロ、ノゴマ、ノビタキ、エゾムシクイ、オオハム等で航路を含めた飛島で73種。ヤマセミ、オオアカゲラ等の湯の瀬温泉を加えた87種を記録しました。この内3種がライファーでした。
5月3日9時に酒田港を出港、75分の船旅で少ないながらオオミズナギドリ、ウトウ等を観察した後、勝浦に入港。宿に荷物を置いた後、早速、最初のポイント校庭に。既に多くのバーダーが陣取っています。校庭にいくつもの鳥達が降り立っていますが、その中にオガワコマドリ、いきなりライファーです。喉の青色がない若鳥でしょうか。他にノゴマ、ノビタキ、カシラダカ等。
校庭を後にし、次のポイントに向う途中の森の中から、コマドリによく似た少し元気のない尻下がりの囀りが聞こえてきます。シマゴマだとガイドの中野さんが教えてくださいます。さらに歩いて、畑に出ると、目の前のクイの上にキビタキ、飛んでも長旅でお疲れなのか、近くの木に止まります。
津波からの避難路沿いのダムに降りると、エゾムシクイ。初めて写真に収めることができました。
観察していると、コサメビタキが盛んにフライキャッチングしている中、サンショウクイが登場。
夕刻、夕食まで多少時間があるので、一人で、再び校庭に出かけると、木々の間を移動しているウグイスにカメラが向けられています。少し、ウグイスとは違うようなので、カメラに収めて、中野さんに同定をお願いすると、鼻先に少し赤みがある亜種チョウセンウグイスとのこと。
翌5月4日は朝5時に宿を出発。島の西の崖にハヤブサ。何かわかりませんが、獲物の鳥を掴んでいます。東側の展望台からもハヤブサ。上から見下ろすように撮ることができました。
道を進んで畑に出ると、遂にキマユホオジロ登場。眉斑の黄色が鮮やかです。
一旦、宿に戻って、朝食後、校庭に向うと、オガワコマドリ、ノゴマに加えて、ノジコが加わっていました。そして、初めての出会いとなるカラフトムシクイが盛んに動き回って、時折囀りを聴かせてくれます。
道を進んで行くと昨日はあまり目にしなかったオオルリが至近距離に止まっています。昨夜にやって来たのでしょうか。
春先が寒かったせいなのか、飛島にまだ鳥たちが大挙してやって来てないようだとのことでしたが、それでも確認できた離島らしい鳥たちは、オガワコマドリ、シマゴマ(声のみ)、ムギマキ、キマユホオジロ、ノジコ、カラフトムジセッカ、キマユムシクイ、コホオアカ、亜種チョウセンウグイス。加えて、サンショウクイ、オオルリ、キビタキ、マミジロ、ノゴマ、ノビタキ、エゾムシクイ、オオハム等で航路を含めた飛島で73種。ヤマセミ、オオアカゲラ等の湯の瀬温泉を加えた87種を記録しました。この内3種がライファーでした。
5月3日9時に酒田港を出港、75分の船旅で少ないながらオオミズナギドリ、ウトウ等を観察した後、勝浦に入港。宿に荷物を置いた後、早速、最初のポイント校庭に。既に多くのバーダーが陣取っています。校庭にいくつもの鳥達が降り立っていますが、その中にオガワコマドリ、いきなりライファーです。喉の青色がない若鳥でしょうか。他にノゴマ、ノビタキ、カシラダカ等。
校庭を後にし、次のポイントに向う途中の森の中から、コマドリによく似た少し元気のない尻下がりの囀りが聞こえてきます。シマゴマだとガイドの中野さんが教えてくださいます。さらに歩いて、畑に出ると、目の前のクイの上にキビタキ、飛んでも長旅でお疲れなのか、近くの木に止まります。
津波からの避難路沿いのダムに降りると、エゾムシクイ。初めて写真に収めることができました。
観察していると、コサメビタキが盛んにフライキャッチングしている中、サンショウクイが登場。
夕刻、夕食まで多少時間があるので、一人で、再び校庭に出かけると、木々の間を移動しているウグイスにカメラが向けられています。少し、ウグイスとは違うようなので、カメラに収めて、中野さんに同定をお願いすると、鼻先に少し赤みがある亜種チョウセンウグイスとのこと。
翌5月4日は朝5時に宿を出発。島の西の崖にハヤブサ。何かわかりませんが、獲物の鳥を掴んでいます。東側の展望台からもハヤブサ。上から見下ろすように撮ることができました。
道を進んで畑に出ると、遂にキマユホオジロ登場。眉斑の黄色が鮮やかです。
一旦、宿に戻って、朝食後、校庭に向うと、オガワコマドリ、ノゴマに加えて、ノジコが加わっていました。そして、初めての出会いとなるカラフトムシクイが盛んに動き回って、時折囀りを聴かせてくれます。
道を進んで行くと昨日はあまり目にしなかったオオルリが至近距離に止まっています。昨夜にやって来たのでしょうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます