徒然なる日々からの歳時記

徒然なるままに日々の歳時・興味を綴っております。

一足お先に開花

2011年07月15日 | こよみ・四季・歳時記
一足お先に開花しました(笑)梅雨明けと同時にテープ痕隠しの手ぬぐいタペストリーの模様替えをしました。これで3枚目(正確に4枚目で,2枚目は飾ってはみたが,パッとせず,2日で交代)。「手ぬぐいタペストリー」。3枚飾ってきて,何となく分かったは,縦のラインが意識でき,上下に変化があるものは映える。逆に,均質な模様系の柄はいまいち。

本物の朝顔の開花までは,こちらを楽しむことにします。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« とっておきの会津「鶴ヶ城」 | トップ | 水出し茶 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (TORU)
2011-07-19 14:58:56
手ぬぐい、先日日本でもらったのですが、手ぬぐいは手ぬぐいらしいデザインが、私の好みです。
返信する
Unknown (hideharu)
2011-07-20 01:26:24
確かにタペストリーは,かなり変化球な使い方なので,手ぬぐいとして使うならオーソドックスな柄がベストな気がします。また,東京に出た時にでも,江戸手ぬぐいを物色してきます。
返信する

コメントを投稿

こよみ・四季・歳時記」カテゴリの最新記事