ひでんかの”雅でない”日々

庶民の"ひでんか"の日々はちっとも雅じゃないけれど、いろんな人達と楽しい毎日を過ごしています

鯛のあら煮

2006-08-22 21:30:18 | ひでんかの「日々の徒然」

↑ なんていうものを作ってしまいました。
私が”料理”ということをするようになって、初めての経験です。(たぶん)
そんなことに挑戦(?)しようと思ったのは、ただお買い物に行ったスーパーのお魚屋さんで、パックになった鯛のアラと「目が合ってしまった」と、いうだけなのですけれど...。
(「私を食べて~~」と言う声が.....?)

さて、買ってしまったのは良いけれど、作ったことも無いモノなので、いったいどう調理すればよいのやら?
「熱湯をかける」...
等の作業に、おぼろげな記憶はあれど、確かなモノでは無いので、ネットで調べることにしました。

いくつかのサイトで、だいたいの手順を見て、実際の調味料などは例によって大雑把
で、完成した「鯛のあら煮」は.....

美味しい!!

最高でした。(もっとも、私は自分が作った料理を不味いと思ったことが無いという人なので、客観的判断は不明です)
鯛のあら煮
これから、ちょっとハマりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする