ひでんかの”雅でない”日々

庶民の"ひでんか"の日々はちっとも雅じゃないけれど、いろんな人達と楽しい毎日を過ごしています

いよいよ.....やっと.....9月です

2006-08-31 23:44:43 | ひでんかの「花あつめ」

今日で8月も終わり。

なかなか明けなかった梅雨と、短いけれど暑かった夏。
そして体感的には、ものすご~~~く長かった息子の夏休みが終わります。
(今日、いただいたお友達(@3児の母)のメールも
「終わったさー。怒濤の42日間が・・・!」の書き出しで...
やっぱり、私だけでは無かったですね~~)

さて、「早く9月になって欲しい」という願望が強かったせいか(?)、
1日早く、9月の表紙を更新しました。
今月の花はナデシコを選びました。
ご存じの通り「秋の七草」の1つです。
別名、ヤマトナデシコ(大和撫子)又はカワラナデシコ
ナデシコの花というと、ピンク色を思い浮かべる方も多いと思いますが、暑い夏を越えてきたので、楚々とした雰囲気の白い花を選びましたが、少し地味すぎたでしょうか...。

 -----

ええーっ!!!

まだ、宿題が終わって無いですってぇえええ!?!

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする