ひでんかの”雅でない”日々

庶民の"ひでんか"の日々はちっとも雅じゃないけれど、いろんな人達と楽しい毎日を過ごしています

ガンバレ!アシタバ

2009-12-10 17:52:26 | ひでんかの「日々の徒然」

2月の八丈島行きで手に入れた「アシダハのタネ」。
プランターに蒔いて10本ほど発芽したのですが、なかなか成長せずに夏の間にダメになってしまい、今、残っているのは2本だけ。
やはり「本土」の土や気候では育てることは出来ないのかと、ちょっと諦めかけていました。
それでも、残った2本はここへ来て逞しさを増してきて、新しい葉も出て来ました。
「これはいけるかも?」というカンジになってきましたが、これから本格的な寒さがやってきます。
なんとか、この芽を守らなくっちゃ!!

(それにしても「アシタバの天ぷら」が食べられるのはいつのことか.....)
09121000
    寒さに負けないでね 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする