ひでんかの”雅でない”日々

庶民の"ひでんか"の日々はちっとも雅じゃないけれど、いろんな人達と楽しい毎日を過ごしています

おすもうさん

2009-12-18 23:23:43 | ひでんかの「日々の徒然」

今日のお仕事帰り、浅草橋に「お正月作品講習会」の資材の追加仕入れに行きました。
お店の中の商品棚の間を商品に目をやりつつ歩いていたら、前方に通路をふさぐ人影が...。
「通路をふさいで、なんて迷惑な!?」
と、思って見ると、そこに立っていたのは「おすもうさん」でした~~。
頭を綺麗に結っていたので「関取」さん?
(申し訳ないことに、お顔を拝見しても、お名前までわかりません)

彼女? or 部屋のおかみさん?(にしてはお若い) or 部屋の事務員さん(?そんな方がいらっしゃるのか???)

と一緒に商品を選んでいました。
(次に見かけた時は、買い物カゴを持ってエレベーターを待っていました)

上野・御徒町・秋葉原界隈。
電車や駅、町を歩いていても、「オタクさん」「メイドさん」についで、「おすもうさん」との遭遇率、高いです!!

(川の向こうは「国技館」)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする