今日は、でんかの母上さまの病院付き添い日です。
病院は昔からの「かかりつけ」(らしいデス)
でんかの話によると、元は町の小さな「医院」だったそうです。
それが少しずつ拡大して、今では「それなりの病院」になっています。
しかも、まだ発展途上のようで、数年前から、ず~~~~~~~っと工事が続いています。
然るに「行く度に何か(どこか)が変わっている」状態で、診察室移動といった大きなモノから、待合室のイスがガラっと全部入れ替わっている等々。
付き添いはじめの頃は多少とまどいもありましたが、今では「今月は何が変わったか」密かな楽しみにもなっています。
さて、今月は、駐車場が変わっていました。
(工事の資材置き場になる等、駐車場は結構変更になります)
しかも、今日、停めたところは砂利。
(雨が降らなくてヨカッタです)
ちなみに、この工事。
いつまで続くのでしょうか...。
(まさか埼玉の「サグラダ・ファミリア」を狙っているとか???)