ひでんかの”雅でない”日々

庶民の"ひでんか"の日々はちっとも雅じゃないけれど、いろんな人達と楽しい毎日を過ごしています

想定外の春休み

2008-02-19 23:19:00 | ひでんかの「日々の徒然」

どうやら、しんのうクンの学校は、今日から「春休み」らしいです。
(一般的な高校一年生は、期末試験もまだ先のことだというのに...)
まだ、再試とか提出物(?)が残っているので、今週末までは学校に行くのだそうですが、週末には帰ってきます。
で、4月頭まで.....。
うーーーん、想定外の長~~~~~い「春休み」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あったかポカリ

2008-02-18 17:02:01 | ひでんかの「日々の徒然」

いつだったか、お友達の子に「ポカリスエット飲む?」と聞いて、「ぬるいポカリスエットなんかあり得な~い」と拒否されたことがありました。
聞いておきながら、自分でも「冷たくないポカリスエットは美味しくないかも?」と思ったモノでした。

それが「ポカリスエット、電子レンジでチンしてきて」と頼まれました。

今、お友達の一人が入院して病気と闘っています。
かなり辛い治療で、今は、食事はモチロンのこと水も飲めないのだとか。
そんな彼女が唯一美味しいと感じるのが「暖かいポカリスエット」だそうです。
「なんで、こんなモノが美味しいのか自分でもわからない」
と言っていましたけれど、わからなくても何でも、口に入れられるモノがあるならどんなものでもいいです。
「体調が悪い」程度の「気持ち悪い」という状態しか経験が無い私は、今の彼女の「気持ち悪さ」がどんなものなのか全く想像が付きません。
どうしたら、彼女が少しでも楽になれるのか.....。

コップが空になる度に、ポカリスエットを持って電子レンジまで往復することしかできない自分がもどかしい...。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新大久保界隈

2008-02-17 22:45:00 | ひでんかの「日々の徒然」

今日、「新大久保」に行きました。
お茶・お花の道具屋さんがあるので、今までにも時々訪れていた町ですが、いつも駅から道具屋さんへの直行・直帰でしたし、そちらのお店は新大久保駅から大久保駅の間なので、その間(しかもメイン通り沿い)の町しか知りませんでした。

今日、歩いたのは新大久保駅の反対側から歌舞伎町にかけて。
目的地へ行くために”通過”したに過ぎないのですが、(しかも裏通り)
なんだか「不思議な体験」でした。

このあたりは「中華街」ならぬ「韓国街」だと聞いてましたので、日曜日だというのにかなりの人通りがあり、カンジとしては”観光客”(?)とお見受けする方々が多かったです。
かと思えば、聞こえてくる会話は日本語だけではありません。
(「ハングル語」かと思えば、それとも違うような言語もちらほらと...)
裏通りを行けば、
「ハングル文字の看板のお店」(中には、何屋さんなのか特定不能のお店有り)と
「○○ホテル」とごくごく普通の民家が交互に並んで建っていたり、
「中華街」とは全く違った雰囲気でした。

韓国へは行ったことが無いので、実際の韓国の国がこういったカンジなのかどうかは判りませんけれど、”異国情緒”というには、どこか「日本的」ですし、何と表現したら良いのでしょうか...。
この界隈、もっと探ってみたくなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とーとつに「地デジ」

2008-02-16 23:38:00 | ひでんかの「日々の徒然」

あまりにとーとつに、我が家のテレビが「地デジ」になりました。

私の住んでいるマンションは、近くにある高層建物の関係で、建ったときから「有線放送」(その高層建物の上に共同アンテナを立てて、そこから有線で電波を受ける方式)でした。
その後、有線放送からCATVに切り替わり、テレビは地上波もCATVで見ています。
「地デジ」への完全移行を前に、「デジタル信号がちゃんと届いているか」の調査で、昨日、CATVの担当者が来て、調査と調整をしていきました。
それによると、信号は部屋まで届いてはいるものの、多少弱くて、2台以上のテレビをつなぐと画面が固まる可能性があったとのこと。
(テレビは1台しかないので、問題はないのですけれど)
「電波を強くしておきますので、こちらのテレビでしたらチューナー付きですので、デジタル端子に繋いで頂ければ、すぐに「地デジ放送」がご覧になれます」
と言われました。

そこで今日、テレビ・DVD・CATVチューナーの繋ぎ換えをしました。
それぞれの取説を用意して、ケーブルを差し替え、それぞれの機械の設定を替えていかなくてはいけません。
作業を終え、一通りの動作確認を済ませましたが、

「地デジ番組を録画するには...」
「CATVのアナログ番組を見るには...」
「    〃        を録画するには...」

機械の後ろのケーブルと同じように、頭の中もグシャグシャです。
(暫く「テレビを見る」という単純な作業にも、頭を使いそうです)

さて、ついに見られるようになった「地上デジタル放送」ですが、本当に画面がキレイになったのか?????
(言われてみると、細かいところまで、くっきりと見え.....る?  かも

同じテレビを2台並べて、同じ番組をデジタルとアナログで映して比べない限り、私には差が判りません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラッグストア

2008-02-15 22:12:00 | ひでんかの「日々の徒然」

今日、ドラッグストアで「食パン」を買いました。
そういえば、昔は「薬屋さん」で医薬品以外のモノなど売っていませんでした。
今では、食料品だけでなく、お酒や日用品、文具なども売っています。
コンビニとほとんど一緒、違うのは「薬をたくさん売っている」ということくらいです。
(厳密には、薬剤師さんが居るとかいないとかがあるのだと思いますけれど)

それだけいろいろなモノを売り始めてしまったら、「薬局」と呼ぶには違和感があります。
なので、「ドラッグストア」とカタカナで呼ぶようになったのかしらん?

カゴの中の薬の箱と食パンの組み合わせに、違和感を感じてしまうのは私だけでしょうか...。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする