【左】銀閣寺(やっぱり銀色ではありませんでした~~)
【右】清水寺(下から見上げれば、思い切り「真夏の清水寺」)
3日目は、しんのうクンも一緒です。
(昨日までは別行動)
昨年、学校の旅行で京都に来ているしんのうクンですが
「銀閣寺は修理中で見ていない」
と言うので、まずは銀閣寺から。
(モチロン、私は初めてデス)
と、入り口まで行ってみると
「あれ?ココ去年来たわ。ということは、去年行かなかったのは金閣???」
(一昨日、「金閣寺は3回目」と言っていたのはどこのどなた?)
1年前に来たのが、金なのか銀なのかもわからないのは、ちょっと困った問題では...?
そして、伏見稲荷。
(並んだ鳥居の中で写真を撮れば、ただの「朱色のトンネル」?)
今年は「鎮座1300年」の年だそうで、大規模な改修工事中でした。
(あと1ヶ月遅ければ、丸々ピカピカのお稲荷さんが見られたらしい)
とりあえずは「奥社」まで行き、ここで1つの「看板」を見落としたことから悲劇(?)が...。
「ここまで来たからには、全部回らないと
(もう二度と来ないかもしれないので・・・)」
と思ってしまったのが、そもそもの始まりでした。
「ホントに行くの?」
というでんかに
「修行!!」
と言い(?)「お山めぐり」を始めてしまったモノの、途中で雨は降り出すし、かなりの山道だし、鳥居ばっかり(当たり前!)だし.....。
一応、傘は持っていましたけれど、ビショビショ&ヘロヘロで、でも「お山めぐり」は達成しました!
帰りに「奥社」まで下りてきたところで、しんのうクンが看板発見。
そこには
「お山めぐり4キロ2時間」
と書かれていました。
行きに気がついていたら、絶対に行かなかったと思います。
ですので、今回の「お山めぐり」はお稲荷さんのお告げ(?)だったのでしょう。
(私の「二度と行かない場所リスト」
「富士登山」に続いて「伏見稲荷のお山巡り」が追加されました)
-----
この後、錦市場で食料の買い出しをして、帰宅の途につきました。
(京都に来るのも、これが最後?)
帰り道は、名古屋で帰宅渋滞。
中央道に入って豪雨。
トドメは、小淵沢で「事故通行止め」です。
小淵沢IC出口で夜中まで待機したのですが、あきらめて一旦高速を出ることに。
(12時過ぎれば高速料金は「深夜半額」になります。
本当だったら、この時間に地元ICを出る予定だったのに...。
トラック運転手さんの気持ちがよくわかりました)
深夜で空いていたので、そのまま暫くR20を進み、勝沼から再度高速に乗って、自宅に着いたのは午前2時30分でした。
一応「ドライバー3人体制」でしたが、最後は父子は熟睡。
なんとか無事に帰ることができて何よりです。