ひでんかの”雅でない”日々

庶民の"ひでんか"の日々はちっとも雅じゃないけれど、いろんな人達と楽しい毎日を過ごしています

京都3日目は「修行」?!?

2011-08-26 23:17:00 | ひでんかの「おでかけ日記」

11082601
【左】銀閣寺(やっぱり銀色ではありませんでした~~)
【右】清水寺(下から見上げれば、思い切り「真夏の清水寺」)

3日目は、しんのうクンも一緒です。
(昨日までは別行動)
昨年、学校の旅行で京都に来ているしんのうクンですが
「銀閣寺は修理中で見ていない」
と言うので、まずは銀閣寺から。
(モチロン、私は初めてデス)
と、入り口まで行ってみると
「あれ?ココ去年来たわ。ということは、去年行かなかったのは金閣???」
(一昨日、「金閣寺は3回目」と言っていたのはどこのどなた?)
1年前に来たのが、金なのか銀なのかもわからないのは、ちょっと困った問題では...?

11082602
そして、伏見稲荷
(並んだ鳥居の中で写真を撮れば、ただの「朱色のトンネル」?)

今年は「鎮座1300年」の年だそうで、大規模な改修工事中でした。
(あと1ヶ月遅ければ、丸々ピカピカのお稲荷さんが見られたらしい)

とりあえずは「奥社」まで行き、ここで1つの「看板」を見落としたことから悲劇(?)が...。
「ここまで来たからには、全部回らないと
(もう二度と来ないかもしれないので・・・)」
と思ってしまったのが、そもそもの始まりでした。
「ホントに行くの?」
というでんかに
「修行!!」
と言い(?)「お山めぐり」を始めてしまったモノの、途中で雨は降り出すし、かなりの山道だし、鳥居ばっかり(当たり前!)だし.....。
一応、傘は持っていましたけれど、ビショビショ&ヘロヘロで、でも「お山めぐり」は達成しました!

帰りに「奥社」まで下りてきたところで、しんのうクンが看板発見。
そこには
「お山めぐり4キロ2時間」
と書かれていました。
行きに気がついていたら、絶対に行かなかったと思います。
ですので、今回の「お山めぐり」はお稲荷さんのお告げ(?)だったのでしょう。
(私の「二度と行かない場所リスト」
「富士登山」に続いて「伏見稲荷のお山巡り」が追加されました)

 -----

この後、錦市場で食料の買い出しをして、帰宅の途につきました。
(京都に来るのも、これが最後?)

帰り道は、名古屋で帰宅渋滞。
中央道に入って豪雨。
トドメは、小淵沢で「事故通行止め」です。
小淵沢IC出口で夜中まで待機したのですが、あきらめて一旦高速を出ることに。
(12時過ぎれば高速料金は「深夜半額」になります。
本当だったら、この時間に地元ICを出る予定だったのに...。
トラック運転手さんの気持ちがよくわかりました)
深夜で空いていたので、そのまま暫くR20を進み、勝沼から再度高速に乗って、自宅に着いたのは午前2時30分でした。

一応「ドライバー3人体制」でしたが、最後は父子は熟睡。
なんとか無事に帰ることができて何よりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都2日目

2011-08-25 22:40:00 | ひでんかの「おでかけ日記」

                     三千院
(?「きょうと、おおはらさんぜんいん、こい~に疲れたおん~ながひとり~」
「恋に疲れた女が、こんな坂道上らない!!」と、確か、修学旅行の時にもそんな話をしたような...)
11082501
2日目はワゴちゃんで回ります。
まずは「大原」
(でんかが「行ったことが無い」と仰いましたので。
私は「クラス見学」コースでした)

修学旅行の時に、三千院では、全員で広間で和尚さんの解説を聞きました。
このときの和尚さん、とてもお話が面白かったのですけれど、当時は「〇〇〇〇〇〇」(なんてバチアタリな!?!)として有名でした。
(さすがに、もういらっしゃいませんよね)

三千院の次は宝泉院に行きました。
11082502
【左】「そうだ京都へ行こう」のCMでおなじみのお庭
【右】そのお庭を見ながら一服頂きました

なんとなく雲行きが怪しいので(昨晩の念仏寺でも、一時サっと夕立が)
大原散策は切り上げて、ここからはプチ・ドライブです。

なぜか「琵琶湖が見たい!」と思い立ち、ワゴちゃんを走らせました。
(案の定、途中で雨が・・・)
11082503
【左】道の駅から見た琵琶湖大橋(アクアラインみたい?)
【中】植物園温室のリベリアコーヒーの花
【右】花の種入折り鶴

「琵琶湖大橋」(&琵琶湖)を見て満足。
(近くで琵琶湖を見たのは生まれて初めてデス)

再び京都市内に戻り、
府立植物園」に行きました。
さすが府立!敷地も広大で植えられている植物の数も多いのですが、いかんせん植物園見学には季節が悪かった!!
(とにかく暑い
園内を歩いても、「お馴染み」の夏の花しか咲いていませんし、最も期待が大きかった温室も.....。
(春か秋、もしくは温室なので冬でもよいかも?...がお薦めです)

植物園の管理棟の中で、東日本大震災の被災地へ送る
「花の種入千羽鶴」
を折りました。
これは、折った千羽鶴の中にコスモスの種を入れて、被災地の学校等へ送るのだそうです。
鶴はそのまま地面に植えると、そこから芽が出て花が咲くのだとか。
(折り紙は自然に分解するそうです)
来年、東北地方のどこかで、コスモス畑が広がることを祈念しました。

11082504
【左】上賀茂神社
【右】下賀茂神社
似てる?...神社ですから

本日最後は「上・下 賀茂神社」です。
(決してペアでは無い?)
ここで、ふと気がつきました。

「お寺は拝観料を取るのに、神社は取らないのはなぜでしょう・・・?」

(そういえば、駐車場料金も神社の方がかなり安いデス)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トートツですが...京都デス

2011-08-24 22:56:00 | ひでんかの「おでかけ日記」

           化野念仏寺の千灯供養
11082401
しんのうクンの用事の「付き添い」(という口実?)で、京都に来ています。

観光目的での京都は、高校の修学旅行で行っただけです。
私が学生だった頃は、一般的には中学校の修学旅行でも京都に行くので、他のクラスメイトは高校の修学旅行が「二度目の京都」。
なので、そのときに回ったのは、西方面(嵯峨野散策)と東山(清水寺・円山公園)でした。
ゆえに「京都のメインコース」の金・銀閣寺、二条城などは行ったことがありません。

と、いうことで、今回は「京都スタンダード・コース」の観光です。

11082402
最初に訪ねたのは
【左】北野天神(〇〇〇の「神頼み」・・・)
【右】金閣寺(わーーーい、ホンモノ!!)

宿近くの駐車場にワゴちゃんを停めて、ここからは歩いて回ります。
11082403
【左】御所(だ~~れも居ない...)
【右】二条城(幕末ドラマで見たことある!!)

時間になったので、宿にチェックインしてからは「夜のお出かけ」(?)です。
ちょうど日程が合ったので、化野念仏寺の「千灯供養」に行ってみることにしました。
「嵐電」に乗って嵐山まで行き、そこから年仏寺までは「嵯峨野散策コース」を歩くことに。
(が、やっぱり「嵯峨野散策」は昼間が良いです。
「竹林の小道」とか真っ暗~~
かなり怖い!?)

11082404
【左】念仏寺の入口
【右】私の立てたローソクです

「千灯供養」は、昔は混雑のために「事前申込」が必要だった時期もあるようですが、今は当日でも参加できます。
(但し、昼間とは違って、ローソク付きの特別拝観料になります)

ローソクを受け取り、石仏群の間に灯します。
元は「無縁仏」を慰めるためのものですが、やはり今年は、東日本大震災で亡くなられた方の冥福を祈らずにはいられません。
敬虔な雰囲気の中、手を合わせた後で、顔を上げれば目に付くのは「外国人観光客」
小さな子どもを連れたファミリーも居て、
「無縁仏」とか「供養」とかの意味が、どれくらい理解できているのかしらん?
(もっとも、外国人だけでは無く、私も含めた「観光客」は、
「見学に来た」ということは否めません)

それにしても、
「いつまでもローソクの灯を見ていたい」
と思うのはなぜでしょう。

念仏寺の周辺では、
愛宕古道街道灯し
という行事も同時に行われていて、学校や団体などが作った「行灯」が、街道を照らしていました。
11082405

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オトメ傷心(!?)

2011-08-23 20:50:18 | ひでんかの「日々の徒然」

この夏、各方面(下は6歳から上は80歳越の方まで、若男女問わず)から、いろいろな場面で
   「変なヒト」
と、言われたワタシ。
普段は何か言われても、ほとんど気にすることは、無いのですが、
あまりに頻繁に、しかも、何も繋がりの無い方々から言われると、だんだん気になってきました。

   ワタシって、そんなに変???

オトメ(さすがに漢字で書くのは遠慮します)心の「スリ傷」が気になる今日この頃デス。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガイガーカウンター

2011-08-22 22:01:04 | ひでんかの「日々の徒然」

「スイカ師匠」のM氏からメールが届きました。

「買っちゃいました。〇〇製作所のガイガーカウンター
??自動車が正式採用しているやつです。
ちなみにスイカの測定は不可です。 いやな時代になりました。」

  ?〇?△?!$%

お仕事の関係のようですが、なぜ、わざわざ報告を.....???

(ご丁寧に、商品案内(?)付きでした。
それにしても、ガイガーカウンターって、結構なお値段ですこと。
・・・当然です?!?)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする