ひでんかの”雅でない”日々

庶民の"ひでんか"の日々はちっとも雅じゃないけれど、いろんな人達と楽しい毎日を過ごしています

「秋の味覚」第一号

2011-08-21 16:10:28 | ひでんかの「日々の徒然」

昨日・今日の気温では、季節はもう秋
外ではまだセミの声がしていますが、その泣き方も
「急がなくっちゃ、夏が終わっちゃう!!」
と、ちょっと慌てたカンジです。

大きな梨が届きました。
今年の「秋の味覚」第一号です。
11082100
                 幸水

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モーニングコール

2011-08-20 15:51:00 | ひでんかの「日々の徒然」

起きないんだったら、目覚ましかけるんじゃないわよ

    (確かに!!)

しんのうクンの目覚まし時計(?携帯??)が、ずーーーーーっと叫んでいます。
「いいこと言うなぁ」と思いつつ、ちょっと(かなり)ウルサイ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中洲の遭難者(?)

2011-08-19 16:42:46 | ひでんかの「日々の徒然」

昨夜は、この夏一番の「熱帯夜」
(だと、思ったのは私だけ?)
あまりの寝苦しさに、タイマーが切れた扇風機を動かし、朝までつけっぱなしでした。

朝もまだ薄日が差していたのですが、9時頃から突然の(しかも「豪雨」)
慌ててベランダの洗濯物を室内に取り込みながら、川を見ると中央部分に白い姿がありました。
よく見ると白サギが一羽。
堰のコンクリ部分に立っている模様。どうやら、雨が強すぎて飛び立てないようです。

早く飛び立たないと、流されてしまうのでは無いかと心配になりましたが、部屋に出入りしているホンの僅かな瞬間に居なくなってしまいました。

ちゃんと飛んで行けたのなら良いのですけれど...。

     

その後はカミナリ付きの豪雨で、一気に気温が下がりました。
お昼のテレビで気象予報士さんが
「今日の午前9時10分で夏は終わりました」
と言っていましたが、まさにその通り!!

ただ、室内は、まだ暑い空気が淀んでいますので、目下、扇風機フル稼働で「強制廃棄中」デス!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカ・ウォーズ

2011-08-18 21:32:00 | ひでんかの「日々の徒然」

(今年は我が家「スイカの当たり年」???)

数日前に、やっと片付けたと思ったのに、またまたスイカです。
今度のは「三浦スイカ」
(しかも種なし)

早速、頂きましたが、甘さ&シャリ感ともに.....。
(種なしですし、なんとなく、種があった方が甘いような気がします)

やっぱり八色のスイカが一番

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナゾの「パツクテー」???

2011-08-17 17:59:25 | ひでんかの「日々の徒然」

11081700 保存食料を入れてある引き出しに入っていた、ナゾの調味料(?ダシ?シーズニング??)

誰かにもらったモノなのか、何かのおまけに付いてきたのか、まったく記憶に無いので、「怪しい」と思いつつ、どうも棄てられずにおいてありました。

メイドインSingapore

だそうです。
とにかく、漢字で書かれている

  肉骨茶

って?!?
(お茶なのか?!?)

裏には日本語で作り方も書いてあって、
要は、お鍋に水と、この袋の中身(ダシパック状になっているらしい)とニンニクを入れ、
沸騰したら骨付き肉を入れて、あとはひたすら煮込めばいい...のだとか。

とりあえず、冷凍庫にあったスペアリブ用のお肉で作ってみることにします。
果たして、どんなお料理ができあがるのか・・・
(食べても大丈夫なのか?????)

乞うご期待

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする