元ラーメン屋店主のツイート集

ラーメン屋を10年経営し、今は閉店し、介護士をしています。

ハーレム・スキャーレム

2006年02月08日 | 勝手にランキング
このバンドはデビュー以来捨て曲というのを作って
いない気がします。

好みの問題もありますが、
大抵のバンドではアルバム収録の全曲を気に入る事は
少ないです。アーティスト側の志向か、レコード会社
の意向か、収録時間ノルマか知りませんが、捨て曲と
言わざるおえない曲が入っている事が多い。

でも、ハーレム・スキャーレムには捨て曲が無いように
思います。デビュー以来、つまんない曲というのが1曲
も見当たりません。僕の好みに合致しているだけかもし
れませんが、どの曲も練りに練られた濃密な物ばかり
です。

メロディアス・ハードロックと分類されていますが、
ただメロディが美しいのみならず、演奏もアレンジも
マニア心をくすぐる要素がふんだんに含まれていて
CDをプレーした瞬間からニヤリと笑みがこぼれてしまう
珠玉の曲ばかりです。

■1位   ウェイジット・オブ・ザ・ワールド

■2位   ハーレム・スキャーレム

■3位   ムード・スイングス

■4位   ラバー

■5位   ビリーブ

ハードロック名曲選

2006年02月08日 | 勝手にランキング
本日のBGM
押尾コータロー、パット・メセニー、リー・リトナー

僕は色んな音楽ジャンルのつまみ食いをするけど、
最終的に帰ってくる音楽ジャンルはハードロックです。
最近はフュージョン、プログレ、クラシックなども
愛聴していますが、時にはハードロックを聴かないと
どうも落ち着きません。今回はハードロック界の名曲を
10曲選んでみます。とても10曲に集約できる程浅い
音楽じゃないですが、僕の独断の好みのみで羅列してみま
す。今から挙げるバンドは全てが、僕の血となり骨となり
僕自身を形成していったバンドばかりです。

■ディープ・パープル/スモーク・オン・ザ・ウォーター

■エアロスミス/ヤング・ラスト

■レインボー/キル・ザ・キング

■イングヴェイ・マルムスティーン/ネバー・ダイ

■マウンテン/ミシシッピ・クイーン

■レッド・ツェッペリン/移民の詩

■クイーン/炎のロックン・ロール

■ゴッド・ハード/エブリシング・キャン・チェンジ

■ジーノ/ラビ・イン・ユア・アイズ

■ホワイトスネーク/ヒア・ゴー・アゲイン