元ラーメン屋店主のツイート集

ラーメン屋を10年経営し、今は閉店し、介護士をしています。

にんにくボンバー!!麺

2006年02月14日 | ラーメン総合研究所
風邪が流行っている今の時期にピッタリのメニューを
2月いっぱい裏メニューにて提供いたします。

ニンイクの成分アリシンは殺菌,抗菌作用があります。
風邪の細菌やインフルエンザのウィルスにも作用し、菌の
働きを押さえる効果があります。また、腸内の悪玉細菌の
活動も抑え、腸内を正常化にする効果があります。

アリシンはチアミン(ビタミンB1)と結合すると
アリチアミンという物質に変化して、体内でビタミンB1
と同じようなはたらきをします。
ビタミンB1は体内に吸収される割合が非常に低いが、
アリチアミンは体内への吸収率がよく、また血液中に
長く残っていられる性質があるため、ニンニクによる
ビタミンB1の補給はとても有効で、疲れにくい体をつく
ってくれます。

人は主に糖質を分解してエネルギーを産生しているが、
この時に必要なのがビタミンB1。これが欠けていると
糖質の分解がうまくいかなく、エネルギーが不足して
疲労物質が溜まりやすい、疲れやすい体になってしまいます。

ニンニクには様々な効果があり、 アリシンを加熱してでき
る「アホエン」には、強い抗血栓作用やコレステロール
抑制作用があります。動脈硬化を予防し、血液をサラサラ
にしてくれます。また、血行がよくなるため、肩こりや冷え症、
神経痛などにも効果あります。

胃にも良く、大腸を刺激して便秘や下痢などを改善する整腸作
用があります。また、胃の粘膜を刺激して胃液の分泌を促し
ます。

また、 肝臓の細胞を活性化して肝臓を守り、肝機能を健康
な状態に戻すはたらきがあります。

脳神経を刺激し、血圧を安定させる効果もあります。
血管内のコレステロールや脂肪を分解するはたらきもあり、
体内の細胞や血液をリフレッシュさせます。
他にも様々なパワーがニンニクにはあります。


今回の裏メニューでは、このニンニク・パワーのみならず
強力なタッグとし、新辛子味噌をつけます。

辛味成分には防腐・静菌効果、酸化防止効果、防カビ効果など、
食物を保存するための様々な効果がある外、だ液や胃液中に
存在するアミラーゼやジアスターゼのような消化酵素機能を
強め、活性化する働きもあります。
近代医学が発達するまで唐辛子は薬草として盛んに使われてい
ました。唐辛子は頭痛、健胃、整腸、下痢止めに、強壮剤、駆虫、
脱毛防止、鼻づまり、吐き気、せきなどの症状を改善するために
活用されていました。

カプサイシンが辛味の正体で、血行を良くして食欲を増進させ、
発汗を促す作用があります。 発汗によって体温が下がります。
また炭水化物の消化を助けます。

当店のラーメンスープには、
グルタミン酸、イノシン酸、コラーゲン、オレイン酸、リノール酸、
ジプロピルジスフィルド、アイリン、シトロネラール、シオネール、
ブドウ糖、アルギニン、ヒスチジン、リジン、アミノ酸、グリセン、
カルシウム等など 豊富なエネルギー成分を含んでいるので、
とても栄養価が高いです。

風邪気味の方や、風邪の予防をしたい方は、是非スタミナ満点の
「にんにくボンバー!!麺」をお召し上がりください。

販売開始:2月15日~
価格:500円
大盛り600円

ラーメン・ラーメン・ラーメン

2006年02月14日 | テレビ番組
2/16
(木) 23:00~ 23:30 TNCテレビ
VVV6「ラーメン店主が選んだカレーうどんベスト3」
イカスミうどんほか 志村けん若槻千夏ほか


2/19
(日) 14:00~ 14:54 RKBテレビ
対決!鍋VSラーメン~冬の九州食べつくし


2/20
(月) 19:30~ 19:45 衛星第2
恋セヨ乙女「それはラーメンで始まった」
真中瞳 佐藤藍子筧利夫ほか 


2/21
(火) 19:30~ 19:45 衛星第2
恋セヨ乙女「それはラーメンで始まった」
真中瞳 佐藤藍子 筧利夫ほか 


マルちゃん真骨頂

2006年02月14日 | ラーメン
YAHOO!が企画・広報をし、138万票の
投票を素に東洋水産(マルちゃん)が制作した
カップ・ラーメンです。東洋水産というと、
赤いきつね、緑のたぬき、豚カレーうどん、麺づくり、
昔ながらの中華そば、ホットヌードルなどの名作を生み
、冷凍ラーメン、袋即席めん、生麺ラーメンなどと、
様々なインスタントラーメンに手がけている会社です。

インスタントラーメンのエンジニアの方々は、どんな名店
の味でもサンプルさえがあれば、科学的に分析し、
ベロメーターという鋭敏な味覚の持ち主らにより、再現し
てしまうらしいです。

僕らラーメン屋の大半は、経験、知識による勘により、
度重なる失敗を経て偶然的に生み出される事が多いです。
何を入れたらどうなるかの予測は立っても、作ってみたら
大抵は予想とは違う形になってしまいます。

インスタント麺のエンジニアは、数式化された配合を
繰り返し徐々に理想形に近づけていく作業だと思います。

枕話はこの程度にして、ついに食べたかった真骨頂が
手に入りました。

大好きなTV番組のガイヤの夜明けで、インターネットの
口コミ戦略により爆発的なヒット・カップ麺を生む企画を
やっていました。その商品が「真骨頂」です。今、検索
をかけてみたら3万件近くのヒットがありました。確かに
口コミは広まっているようです。また、1月31日まで
販売休止をしていた事もあり、今月に入ってから再度話題に
なっているようです。

近所のモリナガで買いましたが、モリナガは新商品のカップ
麺を一時期しか入荷しない傾向にあるので、近日中にもう
1個ぐらい買っておきたいです。

僕ら世代には問題のない味の濃さですが、醤油味が濃いから
中高年の方はお湯を多めに入れた方がいいかもしれません。
濃厚豚骨醤油と書かれている割にはすっきりした味わいで、
とても美味しかったです。豚の角煮に近い甘くて柔らかい
チャーシューは、インスタントの革命みたいに感じました。
フリーズドライの具、レトルト風の具、粉末スープ、
濃縮ペーストスープを入れます。
YAHOO!が力を入れてキャンペーン・イベントや、
あらゆる宣伝活動をし話題を呼んでいる、真骨頂は
食べてみて損は無いです。

濃厚豚骨醤油ラーメン真骨頂
価格:248円

スタジオ・セッション

2006年02月14日 | ≪創作活動≫★状況報告★
今年2回目のスタジオ・セッションをしました。

みんなの予定が合わず、言い出しっぺのO君と僕の2人
セッションになりました。2人ともギターで自己
主張が強い演奏でから、喧嘩セッションみたいでした。
相手の演奏で自分の演奏が聴こえないから、お互いに
徐々にアンプの音量を上げていき、かなり爆音になりました。
僕らが利用した西唐津のスタジオ・リキのBスタジオは、
防音が甘く、かなり筒抜けだから、レストラン(ライブハウス)
リキのお客さんにも下手すぎるセッションが聴こえていた
と思います。

スタジオは2.6畳しかなく身動きも出来ない狭さでした。
ドラムセット、ミキサー、マーシャル50W、ピーヴィー50W
が大半の場所を占拠していたので、2人でもぶつかりながらの
セッションでした。

2人が同時に違う曲を演奏するのも頻繁にあり、かなり
ゴチャゴチャしまくったので、スネアとフィット・ペダルを
レンタルし、途中からドラムを叩きました。

さすがに長年のブランクにより、勘が鈍り、昔みたいな
演奏レベルには戻れませんでした。また、ドラムで重要な
体力も低下しているので、テンポ180ほどの曲は2分
ぐらいしかキープできませんでした。

また、久しぶりにドラムを叩いてみて面白くないと感じま
した。もちろん、演奏がまともに出来ないから面白くない
のだけど、やっぱり僕はギターの方が好きです。

時にはスタジオで爆音に酔うのもいいものです。
家で大音量は無理だから、低価格なリハーサル・スタジオ
はいいですね。

50Wアンプは、あれ1個でも市民会館ぐらいの会場で
ライヴが出来る出力だから、2.6畳ではハウリングしまく
りでした。好みの音に調節するまでに1時間ほどかかってし
まいました。

近いうちに自己満足用のデモMD(10曲入り)ぐらいを
制作してみたいです。僕はボーカルは無理なので、今回も
半年前と同じくインスト集の予定です。