AKB48、HKT48兼任の、はるっぴと、AKB48クソガキが、伊万里の観光案内番組のロケをしたようだ。CSかよ。見れないじゃん。伊万里焼体験や、伊万里牛ハンバーグとかを食べたりしたようだ。 #AKB48 #HKT48 #AKB48 #伊万里 #佐賀県
@manman3081 意図的なのか、分かりませんが、僕は、そういったAKBが次は何を仕掛けてくるのかサプライズも楽しみです。あまり盛り上がらなかったAKBドラフト会議も、ドラフト指名された加入決定メンバーは研究生期間が無く正規メンバーで、メンバー同士のバチバチ感が楽しいです。
@manman3081 ももクロと、AKBは、全く違う路線ですから、ももクロファンもあんまり意識しなくていいと思いますよ。僕は両方好きだから、互いのファンが、歪みあうのは心苦しいです。僕はAKBファンからも、でんぱ組、乃木坂、ハロプロ、ももクロとか推している僕を節操無いと批判され
AKB48の国立競技場での単独コンサートに対して怒っているのは、嵐ファンだけじゃなかった。ももクロファン、モノノフも、ももクロの目標の場所に立つ事に不満が爆発しているようだ。横取り的な感覚みたいだ。秋元康は、この騒動が起こるのも想定内だろうか?秋元康は世の中を騒がせるのが上手い。
ハードロックはバラードも凄く魅力的だ。パワーバラードという、壮大で、エネルギッシュで、エモーショナルで、ソウルフルなパワーバラードは大好物だ。ハードロックを聴かない友人とかは「これはバラードじゃない」とか言うけど、ハードロックファンにとっては、叫んで、ギター弾きまくってもバラード
僕の友人には、元ハードロック/ヘヴィメタル好きや、過去に聴いていたハードロックは愛するが新たな物に手を伸ばす気がない人とか多い。好みは何事も変わるから駄目では無い。何かのキッカケでは無く、ふと、恋い焦がれていた物に魅力を感じなくなり、生涯かけて追い求める価値は無くなるのだろう
@gagabiglove どうしましたか?言いたい人には言わせておけばいいですよ。今のウィードのステージを見た人には良さが伝わりますよ。僕はウィードをワンマンで2時間ぐらい観たいです。ウィードは、最高に素晴らしいバンドだから、自信を持って下さい。
まだまだ聴いていないハードロック、ヘヴィメタルは多いし、知らないバンドも多い。これからも続々素晴らしいメタルが出てくる。僕のヘヴィメタル熱は一生冷めないと思う。僕は結構しぶとく執念深いから。キモい事を言うと、小学低学年の頃の初恋の人を今も好きだし。
ラジコで、パワーロックトゥデイを予約録音していたら、いつも途中で切れてるな~長い番組だからだろうか?
アイドルオタクはすべからく、竜宮城で飲めや歌えやしてる浦島太郎なのです(´・Д・)」
ふと現世に戻ったとき、取り返しのつかない己の老いに気づくのです(´・Д・)」
テンプル・オブ・ロックなう。楽曲の雰囲気にドゥギー・ホワイトの歌声は凄く合っていると思う。
岡田斗司夫のニコ動は面白いな。2時間ぐらいの動画を20個ぐらい見た。部屋の片付けしたり、車の運転したり、お風呂に入っている時とか、常に岡田斗司夫の話を聴いているな。テーマが就職や結婚はオワコンや、面倒な事は天皇に押し付けろや、道徳社会とは差別社会とか、過激な内容ばかりだ。
@M_Tokishiro あげられた楽曲はいずれもロック史に深々と刻まれた名曲ですね。古くはレッドツェッペリンの天国への階段とか、クイーンのボヘミアンラプソディとか後半盛り上がる大作が好きです。ホワイトスネイクや、エクストリームや、ミスタービックは、バラードで全米No.1でしたし
モイ!Androidからツイキャスで配信中 - ( たんこぶちんリスペクト moi.st/1c50ddf )
井上純によりピースマークは日本に普及し写真をとるポーズになったようだ。元々は写真をとるポーズでは無く、平和を主張するポーズだったらしい。ガッツポーズは、ガッツ石松がやったポーズだし、じゃんけんは、ドリフターズが8時だよ全員集合でやり始めました。
大分のアイドル、チャイモから、ガレットに移籍する事が決まったアイドルがいるようです。
明日からHKT48福袋の抽選受付だ。正直、そんなにグッズは魅力的じゃないが、特典が魅力的だ。どの特典が当たっても嬉しい。1月1日に受取にいかないといけないんだけど。