うまいもの屋 とさやは国道293号線沿いの、国道6号線との交差点から日立港方面へ約1kmぐらいの所にあります。
国道6号線から日立港までの間の同じ並びに3軒ほどラーメン屋があったのですが、昨日ラーメンだったので別の物があればと思ったのですが、なかったので何となく真ん中のこの店に入ってみました。


中はカウンター5席と4人掛けのテーブルが4つと小上りに4人掛けの卓が3つでした。
カウンターでもよかったのですが、先客がカウンターにいましたし空いてたのでテーブル席にしました。




外の幟に「評判の焼き肉丼」とか何とかと書いてあったので、こりゃ好都合とメニューを見ると焼き肉丼(730円)はありましたけど、一応ラーメン屋らしいのでラーメンもちょっとは味見したいしたいじゃないですか。
都合よくセットがあったので、今回は焼き肉丼セット(800円)にしました。
ラーメンは醤油・塩・味噌から選べると言うので「塩」にしてもらいました。



小ラーメンなのは分かってましたけど、焼き肉丼も器が小さいような・・・
単品物もこの大きさなんですかね?
まずはラーメンから。
スープを一口いただきます。
「おー、これは」っていう感じではないですが、味がしっかりしてて、優しいと言うかホッとするって言うか、じわじわと美味さが感じられる味ですね。
麺は中細ぐらいのほぼストレートの中華麺ですが、スープとの相性はいいです。
チャーシューは鶏で、それだけ食べると味は薄いものの、麺と一緒に食べると良い感じです。
メンマはそれほど強くないですが味が割と感じられて、やはり麺と一緒に食べるといい感じです。
焼き肉丼は、「自家製ダレに漬け込んだ」と書いてありましたけど、個人的な好みからするとやや味が薄かったですね。
このぐらいのご飯の量には丁度いいのかも知れませんが・・・
まだ判断するのは早いかも知れませんが、ここのラーメンはけっこうレベルが高いような気がします。
次回はあさりラーメンで自分の感が当たってたかどうか試してみようと思います。

割り箸の入ってた袋ですが、風大左衛門みたいなキャラが面白かったので撮ってみました。
店の外壁にも描いてありましたけど、店のキャラクターなんでしょうか?
国道6号線から日立港までの間の同じ並びに3軒ほどラーメン屋があったのですが、昨日ラーメンだったので別の物があればと思ったのですが、なかったので何となく真ん中のこの店に入ってみました。


中はカウンター5席と4人掛けのテーブルが4つと小上りに4人掛けの卓が3つでした。
カウンターでもよかったのですが、先客がカウンターにいましたし空いてたのでテーブル席にしました。




外の幟に「評判の焼き肉丼」とか何とかと書いてあったので、こりゃ好都合とメニューを見ると焼き肉丼(730円)はありましたけど、一応ラーメン屋らしいのでラーメンもちょっとは味見したいしたいじゃないですか。
都合よくセットがあったので、今回は焼き肉丼セット(800円)にしました。
ラーメンは醤油・塩・味噌から選べると言うので「塩」にしてもらいました。



小ラーメンなのは分かってましたけど、焼き肉丼も器が小さいような・・・
単品物もこの大きさなんですかね?
まずはラーメンから。
スープを一口いただきます。
「おー、これは」っていう感じではないですが、味がしっかりしてて、優しいと言うかホッとするって言うか、じわじわと美味さが感じられる味ですね。
麺は中細ぐらいのほぼストレートの中華麺ですが、スープとの相性はいいです。
チャーシューは鶏で、それだけ食べると味は薄いものの、麺と一緒に食べると良い感じです。
メンマはそれほど強くないですが味が割と感じられて、やはり麺と一緒に食べるといい感じです。
焼き肉丼は、「自家製ダレに漬け込んだ」と書いてありましたけど、個人的な好みからするとやや味が薄かったですね。
このぐらいのご飯の量には丁度いいのかも知れませんが・・・
まだ判断するのは早いかも知れませんが、ここのラーメンはけっこうレベルが高いような気がします。
次回はあさりラーメンで自分の感が当たってたかどうか試してみようと思います。

割り箸の入ってた袋ですが、風大左衛門みたいなキャラが面白かったので撮ってみました。
店の外壁にも描いてありましたけど、店のキャラクターなんでしょうか?