かつよし食堂は白沢街道沿いの、河内自治センターから約700m南の西側にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/f7/e51b3447c5079a7f1c0ee800f8ba381d_s.jpg)
以前1度だけ行った事があって、その後近くにいる時に行ってみようとは思うものの、定休日だったり駐車場が満杯だったりでなかなか行けず仕舞いでした。
今日は11時半を少し回ったぐらいだったので一番乗りでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/2e/42f1e2188b1cadd2d1bd5afae3f7eaf3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/ca/27d0b915654d3dc7ced84435c0fc3ece_s.jpg)
今日はかつ丼の半ラーメン付き(950円)にしようと思ったのですが、肉屋さん?が休みで材料が入ってないのでかつ丼ができないと言うのでチャーハンの半ラーメン付き(950円)にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/ff/0917e0b915acc6682def0d06af0f7470_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/11/240fe45b42d95637b214b689839dafab_s.jpg)
先にチャーハンが出て来て、一口食べたところで半ラーメンが出て来ました。
チャーハンはなかなかいい味で、個人的にはかなり好みの味付けでした。
薄味が好きな方にはややしょっぱいかも知れませんが・・・
ほんのりとゴマ油の香りがして、それもなかなかいい感じでした。
ラーメンは、薄味であまりコクが感じられないスープですが、コショウを入れるとけっこういい感じになります。
麺は極細のやや縮れた物で、スープの絡みはバッチリですね。
チャーシューは一かけらしか入ってなかったですが、なかなかいい感じの味でした。
かつ丼とチャーハンが同じ値段っていうのはちょっと納得がいかないのですが(なのでかつ丼にしようと思ったのですが 笑)、半ラーメンが付いて1000円以下で食べられるのは嬉しいですね。
半ラーメンは塩ラーメンにもできるのだろうか?
今度セットにする時に聞いてみよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/f7/e51b3447c5079a7f1c0ee800f8ba381d_s.jpg)
以前1度だけ行った事があって、その後近くにいる時に行ってみようとは思うものの、定休日だったり駐車場が満杯だったりでなかなか行けず仕舞いでした。
今日は11時半を少し回ったぐらいだったので一番乗りでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/2e/42f1e2188b1cadd2d1bd5afae3f7eaf3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/ca/27d0b915654d3dc7ced84435c0fc3ece_s.jpg)
今日はかつ丼の半ラーメン付き(950円)にしようと思ったのですが、肉屋さん?が休みで材料が入ってないのでかつ丼ができないと言うのでチャーハンの半ラーメン付き(950円)にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/ff/0917e0b915acc6682def0d06af0f7470_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/11/240fe45b42d95637b214b689839dafab_s.jpg)
先にチャーハンが出て来て、一口食べたところで半ラーメンが出て来ました。
チャーハンはなかなかいい味で、個人的にはかなり好みの味付けでした。
薄味が好きな方にはややしょっぱいかも知れませんが・・・
ほんのりとゴマ油の香りがして、それもなかなかいい感じでした。
ラーメンは、薄味であまりコクが感じられないスープですが、コショウを入れるとけっこういい感じになります。
麺は極細のやや縮れた物で、スープの絡みはバッチリですね。
チャーシューは一かけらしか入ってなかったですが、なかなかいい感じの味でした。
かつ丼とチャーハンが同じ値段っていうのはちょっと納得がいかないのですが(なのでかつ丼にしようと思ったのですが 笑)、半ラーメンが付いて1000円以下で食べられるのは嬉しいですね。
半ラーメンは塩ラーメンにもできるのだろうか?
今度セットにする時に聞いてみよう。