昼飯は栃木で食うべ

個人的な備忘録的な性格が強いです。
あくまでも自分の好みかどうかでの感想ですので、そのへんはご了承願います。

まる重(壬生町壬生甲)

2015年01月17日 17時04分59秒 | 県南地区
まる重は栃木街道沿いの、国谷駅入口交差点から約300m南の西側にあります。


ちょっと前にこんな所に出来たんだと認識はしていたのですが、なかなか機会がなくて行けなかったのですが、今日はたまたま壬生でお葬式があったので行ってみました(先にだいりんに行ったらご飯が無くなってしまい炊き上がるのに30分ぐらいかかると言われたのでまる重にしました)。

以前睦町のゲームセンターに2号店を出した事があったので(すぐに撤退してしまいましたが・・・)、今度は壬生に2号店を出したのかと思ってたのですが、食べログを見るとどうも宇都宮から引っ越して来たようです。


以前とはメニューの内容が多少変わってましたね。

潮らーめん(700円)もいいなと思ったのですが、「岩のり」という文字に惹かれて今回は手打ち燕三条(750円)にしてみました。



まずはスープを一口。
魚介系の味がけっこう強いですがなかなかいけてます。
背脂がたっぷりの割にはしつこくなくていい感じです。
何か病み付きになりそうな味のスープで、ほとんど飲み干してしまいました。

麺はいかにも手打ちといった風情の中太ぐらいのストレートで、モチモチっとした食感が良いですね。
スープの絡みもバッチリです。

メンマは甘目の味付けだったので、以前と変わってないと思われます。
チャーシューも変わってないように感じました。

岩のりはしょっぱくなくてよかったです。
以前竹風で食べた岩のり塩つけ麺はしょっぱかったので多少の心配はあったのですが、ここのはスープに風味を添える感じでいいですね。

次回は潮らーめんが食べてみたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする