栃木市役所で用件を済ませたら1時半を過ぎていたので、この時間ならどこでも大丈夫だろうと久し振りにぼたんに行ってみました(まだ2回目だったとは・・・)。
店の前の駐車スペースが2台分開いてたので案の定空いてるなと思ってドアを開けたら・・・
何と、ほぼ満席![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
最初は満席と言われたのですが、カウンターの角が1席開いていたのでそこを指定されてほどなく座ることができました。
前回何を食べたのか覚えてなかったのですが、恐らくこれはなかったはずと辛味噌つけ麺(800円)にしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/b3/e50f4bb38d751a3f4c07115b7fb44a20_s.jpg)
混んでいたのと太麺なのでけっこう時間がかかりましたね。
スープの方に穂先メンマ・チャーシュー・もやしが入っていて、麺の方にはレモンだけ載っています。
まずは魚粉?を溶かずにそのまま食べてみたのですが、器が小さいので二口目には勝手に魚粉?が混ざってしまいました。
それほど強くはないですがゴマの味がしたので、味噌担々麺のつけ麺バージョンのような感じです。
それほど辛さはないですが、味は悪くないですね。
麺はつけ麺としては普通の太さですかね。
割とモチモチ感があっていい感じです。
メンマとチャーシューはスープが濃いせいかも知れませんが、味が付いてたのかどうかよく分かりませんでした。
今回もスープ割して替玉もらおうかとも思ったのですが、丁度フロアーの子がいなかったのもありますし(トイレに行ってたようです)、体重が気になったのでやめておきました。
宇都宮の店とはメニューが全く違うみたいなので、栃木に行った時に機会があればまた行ってみたいと思いましたけど、あの時間まで混んでるとなるとなかなか難しいかなぁ・・・
店の前の駐車スペースが2台分開いてたので案の定空いてるなと思ってドアを開けたら・・・
何と、ほぼ満席
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
最初は満席と言われたのですが、カウンターの角が1席開いていたのでそこを指定されてほどなく座ることができました。
前回何を食べたのか覚えてなかったのですが、恐らくこれはなかったはずと辛味噌つけ麺(800円)にしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/b3/e50f4bb38d751a3f4c07115b7fb44a20_s.jpg)
混んでいたのと太麺なのでけっこう時間がかかりましたね。
スープの方に穂先メンマ・チャーシュー・もやしが入っていて、麺の方にはレモンだけ載っています。
まずは魚粉?を溶かずにそのまま食べてみたのですが、器が小さいので二口目には勝手に魚粉?が混ざってしまいました。
それほど強くはないですがゴマの味がしたので、味噌担々麺のつけ麺バージョンのような感じです。
それほど辛さはないですが、味は悪くないですね。
麺はつけ麺としては普通の太さですかね。
割とモチモチ感があっていい感じです。
メンマとチャーシューはスープが濃いせいかも知れませんが、味が付いてたのかどうかよく分かりませんでした。
今回もスープ割して替玉もらおうかとも思ったのですが、丁度フロアーの子がいなかったのもありますし(トイレに行ってたようです)、体重が気になったのでやめておきました。
宇都宮の店とはメニューが全く違うみたいなので、栃木に行った時に機会があればまた行ってみたいと思いましたけど、あの時間まで混んでるとなるとなかなか難しいかなぁ・・・