ロイアルは、コンセーレに入ってるレストランです。
今日はコンセーレで集まりがあって、移動も面倒だったので入りました。
15年以上前はけっこう頻繁にコンセーレに行く用があったので何回か入った事はあるのですが、久しぶりに行ったらメニューがガラッと変わってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/c8/31d6061ab53f60d9fcc0a12e1184da5d_s.jpg)
お勧めはこだわりの豚肉を使ったこの二品みたいですが、他のメニューを見るとほとんど野菜カレーとかスパゲティ類しかなかったので、ちょっとお高いですが豚の生姜焼き定食(1200円 消費税別途)にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/87/e44dbcc5431755b15fe86e15e6e1ef32_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/98/7b7ac050f6252fa6e1e5d096c0998be5_s.jpg)
肉はそこそこ厚みも大きさもありますし、硬い所やスジっぽい所もなくてなかなかいい感じです。
タレはやや甘めの感じはしますが、ブラックペッパーがけっこうかかっているので(辛いってほどではありませんが)甘さと相殺されている感じがします。
あまり生姜の香りはしませんでしたけどね。
ご飯がちょっと少ない感じに見えましたけど、キャベツが多かったせいか腹八分目ぐらいになりました。
なぜかスプーンが最初から付いて来たのでコーヒーでも付くのかなと思ったのですが、最後にデザート(グレープフルーツのムースみたいな感じの物でした)が出て来たのでそのためのスプーンだったんですね。
このぐらいの肉を1000円程度で食べられる店はありますけど、この価格設定はまぁ仕方ないところでしょうね。
今日はコンセーレで集まりがあって、移動も面倒だったので入りました。
15年以上前はけっこう頻繁にコンセーレに行く用があったので何回か入った事はあるのですが、久しぶりに行ったらメニューがガラッと変わってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/c8/31d6061ab53f60d9fcc0a12e1184da5d_s.jpg)
お勧めはこだわりの豚肉を使ったこの二品みたいですが、他のメニューを見るとほとんど野菜カレーとかスパゲティ類しかなかったので、ちょっとお高いですが豚の生姜焼き定食(1200円 消費税別途)にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/87/e44dbcc5431755b15fe86e15e6e1ef32_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/98/7b7ac050f6252fa6e1e5d096c0998be5_s.jpg)
肉はそこそこ厚みも大きさもありますし、硬い所やスジっぽい所もなくてなかなかいい感じです。
タレはやや甘めの感じはしますが、ブラックペッパーがけっこうかかっているので(辛いってほどではありませんが)甘さと相殺されている感じがします。
あまり生姜の香りはしませんでしたけどね。
ご飯がちょっと少ない感じに見えましたけど、キャベツが多かったせいか腹八分目ぐらいになりました。
なぜかスプーンが最初から付いて来たのでコーヒーでも付くのかなと思ったのですが、最後にデザート(グレープフルーツのムースみたいな感じの物でした)が出て来たのでそのためのスプーンだったんですね。
このぐらいの肉を1000円程度で食べられる店はありますけど、この価格設定はまぁ仕方ないところでしょうね。