昨日ラーメンだったので、今日は久し振りに友雅亭にしてみました。
まだ食べた事がないハンバーグ定食・カルビクッパも候補には挙がってたのですが、結局ポーク鉄板定食(730円 消費税別途)にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/30/455f73dcc3e5411a40152adb05c3c35d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/10/6b8e302cf75ab9b0e9e5223b1d8cbf87_s.jpg)
タレが2種類出て来たのですが、おろしポン酢と生姜焼きのタレ(醤油におろし生姜が入った物)でした。
せっかく鉄板で出て来たので、どちらかのタレに絞って全体にかけちゃおうかとも思ったのですが、せっかく2種類あるのだからそれぞれ食べてみようと肉をタレに浸けて食べる事にしました(多分この食べ方が正解なんだろうとは思いますが・・・)。
どちらのタレもそれぞれに悪くないと思います。
肉は生姜焼きや焼肉定食によくあるサイズですね。
全く焦げ目がなかったので、大量のもやしの上に肉を載せて蒸し焼きにしたのだろうと思われます。
無難にまとまっていて、安心して食べられるメニューだと思います。
特にもやしが大好きな方にはお勧めの一品かと思われます(笑)
まだ食べた事がないハンバーグ定食・カルビクッパも候補には挙がってたのですが、結局ポーク鉄板定食(730円 消費税別途)にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/30/455f73dcc3e5411a40152adb05c3c35d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/10/6b8e302cf75ab9b0e9e5223b1d8cbf87_s.jpg)
タレが2種類出て来たのですが、おろしポン酢と生姜焼きのタレ(醤油におろし生姜が入った物)でした。
せっかく鉄板で出て来たので、どちらかのタレに絞って全体にかけちゃおうかとも思ったのですが、せっかく2種類あるのだからそれぞれ食べてみようと肉をタレに浸けて食べる事にしました(多分この食べ方が正解なんだろうとは思いますが・・・)。
どちらのタレもそれぞれに悪くないと思います。
肉は生姜焼きや焼肉定食によくあるサイズですね。
全く焦げ目がなかったので、大量のもやしの上に肉を載せて蒸し焼きにしたのだろうと思われます。
無難にまとまっていて、安心して食べられるメニューだと思います。
特にもやしが大好きな方にはお勧めの一品かと思われます(笑)