昼飯は栃木で食うべ

個人的な備忘録的な性格が強いです。
あくまでも自分の好みかどうかでの感想ですので、そのへんはご了承願います。

中華そば 田田(鹿沼市幸町2丁目)

2017年05月02日 17時16分00秒 | 県央・県東地区
中華そば 田田は、鹿沼環状線木工団地西交差点のちょっと北側からJR日光線跨線橋の側道を入り、ほぼ突当りの西側にあります。

駐車場は店舗北側に3台程度あります(南側にも空地がありますがそこは店の駐車場ではないようです)。

何年か前に存在は知ったのですがそのまま忘れていて、最近になって鹿沼の仲間がけっこういけてたと言ってたので連れて行ってもらいました。

中は入口正面の厨房との境と奥の窓際にカウンター席が7・8席と、4人掛けのテーブルが3つありました。



今回はこってり系の魚介白湯麵(750円)チャーシュー丼(260円)にしてみました。



まずはスープを一口。
おー、なかなかいけてますねぇ。
最近多い魚介つけ麺のスープをちょっと薄くしたような感じの味で、この味は好みですわ。
こってりではありますが、それほどしつこさは感じないですね。

麺はストレートの細麺ですが、歯応えがしっかりしててなかなかいいです

チャーシューは味付け自体は割と好みではありますが、何と表現していいのか分かりませんが食感的にはあまり好みのタイプではなかったですね。

あとはなるとが1枚とキクラゲ・刻みネギのみで、けっこうシンプルな構成です。

スープと麺は気に入りました。

チャーシュー丼は、味付けは悪くないとは思いますが、もう少しタレをかけてほしかったですね。
たまたまなのかも知れませんが、チャーシューは脂身の部分が多かったのでそれがちょっとしつこかったです。
中華そば意外と組み合わせると1000円超えちゃうので、個人的には1度味見しておけばいいかなという感じでした。

とりあえずラーメンの方は一通り味見してみたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする