昼飯は栃木で食うべ

個人的な備忘録的な性格が強いです。
あくまでも自分の好みかどうかでの感想ですので、そのへんはご了承願います。

麺屋 信 5(宇都宮市若草1丁目)

2013年08月21日 17時19分20秒 | 県央・県東地区
何か新しいメニューはあるかなと見回してみましたが、何もなかったので最後の定番メニューの四川風汁なし坦々麺(780円)にしました。



オーダーした時に「激辛ですけど大丈夫ですか?」と聞かれたので、どんだけ辛いんだかちょっと楽しみでしたけど、辛いには辛いですが店員さんが心配するほどの激辛ではありませんでした(自分としてはですが)。

運ばれて来た時に、ちょっと山椒の香りがしたので「山椒の辛味だとちときついな」と思いましたが、山椒は香り付け程度でそれほど強くなく、口の中も痺れるなんてことはありませんでした(基本的にはラー油の辛さ?)。

トッピングはサイコロ状にしたチャーシューの上に糸唐辛子、ホウレン草に刻みネギ、そしてピーナツでした(ピーナツはちょっと面白い食感かも)。

麺の下にスープがあるのでかき混ぜて食べるのですが、具はうまく混ざらないですね。
スープがないので麺はややくっついたようになってしまうし、つるつるって訳にもいかないし、竹末の時もそうでしたけど混ぜそば系はラーメンとは別物と思った方がよさそうです(どちらかと言うとスパゲティの変わり種って感じですかね?)。

全体の味自体は悪くないと思いますが、チャーシューの味が消えちゃってるのは残念でした(最近良い味になったので)。

期間限定メニューでも出ない限りとりあえず一通り食べましたけど、最初に食べた醤油のスープがやや薄くて今一だったので、次回はスープ濃い目にして貰って再度試してみたいと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 安国屋 2(日光市手岡) | トップ | 御食事処 藤 9(宇都宮市... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

県央・県東地区」カテゴリの最新記事