昼飯は栃木で食うべ

個人的な備忘録的な性格が強いです。
あくまでも自分の好みかどうかでの感想ですので、そのへんはご了承願います。

満天家 大平店(栃木市大平町下皆川)

2017年12月17日 14時48分57秒 | 県南地区
満天家 大平店は栃木街道のバイパス沿いの、ぶどう団地の方へ行く道との交差点の南西角にあります(ヨークベニマルと同じ敷地内です)。


今日はかつ丼かつけ麺がいいかなと思ったので、とりあえずつけ麺でググってみたら大平の店がひっかかったので、距離的にもちょうどいいかとそこに行ってみることにしたのですが、日曜定休ではないはずなのに休みだったので、途中で見かけた満天家にしちゃいました。

担々麵にも心惹かれるものはあったのですが、ここは初志貫徹で味噌つけ麺(830円 消費税別途)にしました。



けっこうお客さんがひっきりなしに来て待ってる人がいる上につけ麺なので、時間かかるかと思ったら以外に早く出て来ましたね。

つけ汁の方にはもやしとニラ(ほんのちょっとですけど)と九条ネギが入ってて、麺の方にチャーシュー・メンマ・煮卵・ネギが添えてあります。

つけ汁は、特にインパクトがある味ではありませんが、まぁ安心して食べられる味だと思います。

麺は平打ちの太麺で、比較的スープの絡みもいいです。

チャーシュー・煮卵は普通かなという感じでしたけど、メンマはやや甘みがあって悪くないかなという感じでした。

量的にも味的にもちょっと物足りなさはありましたが、最後にスープ割したつけ汁はけっこういけてましたね。
味はいいのに麺と絡めると物足りなさを感じてしまうのは、何かが足りないんでしょうね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ステーキしおや 3(矢板市本町) | トップ | 中華料理 応竜 9(大田原市... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

県南地区」カテゴリの最新記事