ぱんや桜房は、栃木街道の宇都宮高校北側から不動前通りに抜ける道路沿いの、不動前通りとの交差点の北東角から西へ2軒目ぐらいの所にあります(パワーマートの東隣です)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/3e/810922d2452b10c79df8f22f8c47cca9_s.jpg)
この店は比較的新しくて、はっきりした記憶はありませんがまだオープンして1・2年だったような気がします。
ここの前はよく通るので、どんなものかと先日寄ってみました。
10時ちょっと過ぎに行ったので、熱々ってほどではないですがまだ焼き立てっぽい感じが残っていて、その場ですぐに食べてみたい衝動に駆られました(朝食用なので我慢しましたけど 笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/5b/4843285bfc975f39f6638687228f8479_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/1a/9f1d8e330deb9980ccc9ea12f2cbd99a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/33/711cec88ded4c585ab4eba86e425c313_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/ae/ccd202b0239ee7eda21bd2b3e48603d4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/57/e7e423484fb64a99c04f9aa2fd9e72f4_s.jpg)
今回買ったのはチーズフランス(200円 消費税別途 以下同じ)・チーズカレー(180円)・ベーコンチーズ(160円)・かぼちゃパン(110円)・サクッとチョコ(180円)です(名称と値段が多少違ってるかも知れませんが・・・)。
チーズが好きなので、どうしてもチーズ系のパンが多くなってしまいますね。
チーズカレーは(他に普通の揚げパン系のカレーパンもありました)、カレーがかなり辛くてなかなかいいですね。
中にサイコロ状のチーズが入ってました。
温めると溶けて味が少しマイルドになるのかも知れません。
食べてる時は辛いのですが、いつまでも口の中に辛さが残らないのが不思議です。
ベーコンチーズは、チーズをベーコンで包んだ物が入ってました。
コショウですかね?、ちょっとピリッとした辛さが感じられました。
チーズフランスは、名前からするとパン自体はフランスパン系なのかなと思ったので焼いてみたのですが、焼くと周りがカリカリっとしていい感じです。
チーズは表面にかかってるだけかと思ってたのですが、中にもけっこう入っててしっかりとチーズの味が出ていました。
ブーレのチーズになんとかっていうのと同じようなタイプですね。
早い時間帯に行けるような時があれば、焼き立てを食べてみたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/3e/810922d2452b10c79df8f22f8c47cca9_s.jpg)
この店は比較的新しくて、はっきりした記憶はありませんがまだオープンして1・2年だったような気がします。
ここの前はよく通るので、どんなものかと先日寄ってみました。
10時ちょっと過ぎに行ったので、熱々ってほどではないですがまだ焼き立てっぽい感じが残っていて、その場ですぐに食べてみたい衝動に駆られました(朝食用なので我慢しましたけど 笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/5b/4843285bfc975f39f6638687228f8479_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/1a/9f1d8e330deb9980ccc9ea12f2cbd99a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/33/711cec88ded4c585ab4eba86e425c313_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/ae/ccd202b0239ee7eda21bd2b3e48603d4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/57/e7e423484fb64a99c04f9aa2fd9e72f4_s.jpg)
今回買ったのはチーズフランス(200円 消費税別途 以下同じ)・チーズカレー(180円)・ベーコンチーズ(160円)・かぼちゃパン(110円)・サクッとチョコ(180円)です(名称と値段が多少違ってるかも知れませんが・・・)。
チーズが好きなので、どうしてもチーズ系のパンが多くなってしまいますね。
チーズカレーは(他に普通の揚げパン系のカレーパンもありました)、カレーがかなり辛くてなかなかいいですね。
中にサイコロ状のチーズが入ってました。
温めると溶けて味が少しマイルドになるのかも知れません。
食べてる時は辛いのですが、いつまでも口の中に辛さが残らないのが不思議です。
ベーコンチーズは、チーズをベーコンで包んだ物が入ってました。
コショウですかね?、ちょっとピリッとした辛さが感じられました。
チーズフランスは、名前からするとパン自体はフランスパン系なのかなと思ったので焼いてみたのですが、焼くと周りがカリカリっとしていい感じです。
チーズは表面にかかってるだけかと思ってたのですが、中にもけっこう入っててしっかりとチーズの味が出ていました。
ブーレのチーズになんとかっていうのと同じようなタイプですね。
早い時間帯に行けるような時があれば、焼き立てを食べてみたいですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます