出入口の所に豚丼(630円)の掲示がしてあって、中でメニューを見てもピンと来る物がなかったので、結局豚丼にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/90/b93932978efa4481a32b7c3c704dcb78_s.jpg)
前回も豚丼だっんですね。
約3年振りだったのと、特に印象に残らなかったのですっかり忘れてて、今回も「十勝風」じゃないのかと同じ事を思ってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
こんなにライス多かったっけ?っていうのが第1印象で、食べ切れるのか心配でしたけど、煮汁がそこそこかかってたので何とか完食できました。
今日の煮汁は、ほのかにニンニクの香りがしたように感じました。
いつも思うのですが、ここのライスはどうして熱々なんですかね?
他の店でこんなにご飯が熱々の所ってほとんど記憶にないのですが・・・
保温の仕方が他とは違うんでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/90/b93932978efa4481a32b7c3c704dcb78_s.jpg)
前回も豚丼だっんですね。
約3年振りだったのと、特に印象に残らなかったのですっかり忘れてて、今回も「十勝風」じゃないのかと同じ事を思ってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
こんなにライス多かったっけ?っていうのが第1印象で、食べ切れるのか心配でしたけど、煮汁がそこそこかかってたので何とか完食できました。
今日の煮汁は、ほのかにニンニクの香りがしたように感じました。
いつも思うのですが、ここのライスはどうして熱々なんですかね?
他の店でこんなにご飯が熱々の所ってほとんど記憶にないのですが・・・
保温の仕方が他とは違うんでしょうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます