鳥将(とりまさ)は、県道 真岡那須烏山線(たまたま路線名が書いてある標識見たので名称が分かりました)沿いの、原町十字路(益子方面と井頭公園方面へ行く県道との交差点)の北約400mの西側にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/86/ba0fd42fdd68724d622bf0916b902727_s.jpg)
芳賀町から真岡に向かって走ってる時に、たまたまかぶと揚げ(500円)という貼紙が見えたので、晩酌のつまみにと2つ買ってみました。
かぶと揚げは作るのに時間がかかるのは分かってたので、本当は頼んでおいて後で取りに行くのがいいのだろうと思うのですが、何せ通りすがりだったので車で待つことに。
それでも10分ぐらいでできましたかね。
受け取った時にショウガっぽい匂いがしたので、これはもしかするとから揚げのようにタレに漬け込んで揚げた物なのかなという気がしました。
帰宅してから袋を見るとかなりでかい。
こういう店で買うのなら1個350円ぐらいだろうと思ってたので500円はちょっと高いかなと思ってたのですが、この大きさなら納得ですね。
開けてみると間違いなくタレに漬け込んでから揚げた物で、ショウガの香りが漂って来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/f5/81a10aa4ac1f008eee16b5051c997676_s.jpg)
居酒屋で出て来るかぶと揚げは塩コショウの物が一般的だと思うので、この手のタイプは初めてです。
味付けもよく、なかなかいけてましたし、1つでお腹いっぱいになりました。
焼き鳥・から揚げもあり、焼き鳥はどれも1本100円と書いてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/ee/de0909028ddff62e193a6be65b0e41eb_s.jpg)
営業時間は13時から19時(電話予約は9時から 0285-83-6082)で、定休日は月曜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/86/ba0fd42fdd68724d622bf0916b902727_s.jpg)
芳賀町から真岡に向かって走ってる時に、たまたまかぶと揚げ(500円)という貼紙が見えたので、晩酌のつまみにと2つ買ってみました。
かぶと揚げは作るのに時間がかかるのは分かってたので、本当は頼んでおいて後で取りに行くのがいいのだろうと思うのですが、何せ通りすがりだったので車で待つことに。
それでも10分ぐらいでできましたかね。
受け取った時にショウガっぽい匂いがしたので、これはもしかするとから揚げのようにタレに漬け込んで揚げた物なのかなという気がしました。
帰宅してから袋を見るとかなりでかい。
こういう店で買うのなら1個350円ぐらいだろうと思ってたので500円はちょっと高いかなと思ってたのですが、この大きさなら納得ですね。
開けてみると間違いなくタレに漬け込んでから揚げた物で、ショウガの香りが漂って来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/f5/81a10aa4ac1f008eee16b5051c997676_s.jpg)
居酒屋で出て来るかぶと揚げは塩コショウの物が一般的だと思うので、この手のタイプは初めてです。
味付けもよく、なかなかいけてましたし、1つでお腹いっぱいになりました。
焼き鳥・から揚げもあり、焼き鳥はどれも1本100円と書いてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/ee/de0909028ddff62e193a6be65b0e41eb_s.jpg)
営業時間は13時から19時(電話予約は9時から 0285-83-6082)で、定休日は月曜です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます