安喜亭 本店は、国道293号線(121号線と被ってます)を鹿沼市役所方面から東武日光線新鹿沼駅方面へ行き(鹿沼のメインストリート?)、足利銀行のある交差点(石橋町交差点)の先約100mぐらいの右側(西側)にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/00/055506c1f10b244ce318e0f1385aae1d_s.jpg)
支店の方は、市役所前の交差点を本店とは逆に日光方面へ約100mほど行った右側(東側)にあります(駐車場は道路を挟んで反対側にあります 西側)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/0e/1b17106a21ef2a68535d7a3da699c1f2_s.jpg)
(人が写ってる後方が駐車場)
支店の方が美味いという人もいるらしいですが、一緒に行ったのが石橋町が地元の友人だったので、まずは本店へ。
そいつはどこに行っても店ごとに食べる物が決まってるヤツでして、安喜亭では常に豚そばなんだそうです(写真は大盛りです)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/36/e016bccf6d9c64d85f81c0d12ce4edf3_s.jpg)
自分は初めてなので、オーソドックスな物をと醤油系のチャーシューメン(大盛り)にしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/97/ce44319dd05eead6f849c27a67e64b8e_s.jpg)
麺は、素麺かと思うぐらいの極細。
ここまで細いのは珍しいと思いますが、すすり易くていいですね。
どこがどうって訳じゃないんですが、「普通なんだけど何か美味い」んですよねぇ。
大盛りなのに(しかもチャーシューメンなのに)ペロッと入ってしまいました。
2度目に本店に一人で行った時は豚そばにしてみましたが、あんかけがそれほど好きではないのもあって、チャーシューメンほど美味いとは感じませんでした。
その後、「支店の方が美味い」という噂を確かめるべく、支店に行ってみました(本当は匠仁坊も万世丸も休みだったので思い出して行ってみただけなんですが・・・)。
味比べの意味もあったのでチャーシューメン(あまりお腹が空いてなかったので大盛りにはしませんでした)にしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/98/e0fdda2ec3e8502326f4d395ecbb9152_s.jpg)
あれっ?何か違う・・・
本店で感じた「普通なんだけど何か美味い」って感じがしませんでした。
もう一度本店に行って確認してみなくては・・・
と思いつつ、他に行ってみたい店が後から後から出て来てしまうので未だに行けてませんが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
いずれ確認したいと思います。
ちなみにお値段ですが、支店のチャーシューメンは700円で、本店の方は忘れてしまいましたが、なぜか全体的に支店の方が2・30円ずつ安かったのは確かです。
この差は何?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/00/055506c1f10b244ce318e0f1385aae1d_s.jpg)
支店の方は、市役所前の交差点を本店とは逆に日光方面へ約100mほど行った右側(東側)にあります(駐車場は道路を挟んで反対側にあります 西側)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/0e/1b17106a21ef2a68535d7a3da699c1f2_s.jpg)
(人が写ってる後方が駐車場)
支店の方が美味いという人もいるらしいですが、一緒に行ったのが石橋町が地元の友人だったので、まずは本店へ。
そいつはどこに行っても店ごとに食べる物が決まってるヤツでして、安喜亭では常に豚そばなんだそうです(写真は大盛りです)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/36/e016bccf6d9c64d85f81c0d12ce4edf3_s.jpg)
自分は初めてなので、オーソドックスな物をと醤油系のチャーシューメン(大盛り)にしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/97/ce44319dd05eead6f849c27a67e64b8e_s.jpg)
麺は、素麺かと思うぐらいの極細。
ここまで細いのは珍しいと思いますが、すすり易くていいですね。
どこがどうって訳じゃないんですが、「普通なんだけど何か美味い」んですよねぇ。
大盛りなのに(しかもチャーシューメンなのに)ペロッと入ってしまいました。
2度目に本店に一人で行った時は豚そばにしてみましたが、あんかけがそれほど好きではないのもあって、チャーシューメンほど美味いとは感じませんでした。
その後、「支店の方が美味い」という噂を確かめるべく、支店に行ってみました(本当は匠仁坊も万世丸も休みだったので思い出して行ってみただけなんですが・・・)。
味比べの意味もあったのでチャーシューメン(あまりお腹が空いてなかったので大盛りにはしませんでした)にしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/98/e0fdda2ec3e8502326f4d395ecbb9152_s.jpg)
あれっ?何か違う・・・
本店で感じた「普通なんだけど何か美味い」って感じがしませんでした。
もう一度本店に行って確認してみなくては・・・
と思いつつ、他に行ってみたい店が後から後から出て来てしまうので未だに行けてませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
いずれ確認したいと思います。
ちなみにお値段ですが、支店のチャーシューメンは700円で、本店の方は忘れてしまいましたが、なぜか全体的に支店の方が2・30円ずつ安かったのは確かです。
この差は何?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます