あわの家は国道293号線沿いの、大谷街道との交差点から北に100mほど行った東側にあります(たけしのちょっと南です)。
どちらかというと蕎麦屋だと思っていたのであまり入ろうとは思わなかったのですが、定食などもありそうだったので新規開拓で入ってみました。
けっこう定食物や丼物も充実しているのですが、セットメニューのAとCのメインは日替わりで、今日はAがチキンステーキ、Cがアジフライ・エビフライ・チキンカツ?(ちょっと聞き取れませんでした)という事だったので、Aセット(850円 消費税別途)の冷たい蕎麦と茶碗蒸しチョイスにしてみました(実はCセットはアジフライしか聞こえてなかったのでAにしたのでした 笑)。
どちらかというと蕎麦がメインなんですかね?
普通にもり1枚分あります。
その分チキンステーキは小さいですね(笑)
まずは蕎麦の方から食べてみます。
なかなか美味しい蕎麦です。
比較的細目で、茹で加減も硬過ぎず柔らか過ぎず、自分としては丁度いい硬さでした。
麺つゆも好みの味で、この組合せはかなり好みの領域です。
チキンステーキは、皮の表面がカリッとしてていい感じでした。
タレはおろしダレっぽい感じでしたけど、あっさりしてるんだけと味はしっかりしていますし、変にとんがった感じがなくてなかなかいけてるタレだと思いました。
惜しむらくは肉が小さい(笑)
ご飯1膳食べるには、漬物総動員してもやや不足気味かなという感じがしました。
茶碗蒸しも小さいし器の半分程度しか入ってませんでしたけど、一応の具材は入ってるし味も悪くないと思います。
これで1000円でお釣りが来るのですから、悪くはないと思います。
どちらかというと蕎麦屋だと思っていたのであまり入ろうとは思わなかったのですが、定食などもありそうだったので新規開拓で入ってみました。
けっこう定食物や丼物も充実しているのですが、セットメニューのAとCのメインは日替わりで、今日はAがチキンステーキ、Cがアジフライ・エビフライ・チキンカツ?(ちょっと聞き取れませんでした)という事だったので、Aセット(850円 消費税別途)の冷たい蕎麦と茶碗蒸しチョイスにしてみました(実はCセットはアジフライしか聞こえてなかったのでAにしたのでした 笑)。
どちらかというと蕎麦がメインなんですかね?
普通にもり1枚分あります。
その分チキンステーキは小さいですね(笑)
まずは蕎麦の方から食べてみます。
なかなか美味しい蕎麦です。
比較的細目で、茹で加減も硬過ぎず柔らか過ぎず、自分としては丁度いい硬さでした。
麺つゆも好みの味で、この組合せはかなり好みの領域です。
チキンステーキは、皮の表面がカリッとしてていい感じでした。
タレはおろしダレっぽい感じでしたけど、あっさりしてるんだけと味はしっかりしていますし、変にとんがった感じがなくてなかなかいけてるタレだと思いました。
惜しむらくは肉が小さい(笑)
ご飯1膳食べるには、漬物総動員してもやや不足気味かなという感じがしました。
茶碗蒸しも小さいし器の半分程度しか入ってませんでしたけど、一応の具材は入ってるし味も悪くないと思います。
これで1000円でお釣りが来るのですから、悪くはないと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます