姫先生のおめめ

25年間の養護教諭の経験と脳科学、波動理論から引き出すレジリエンス向上について書いています。

最終講は、驚きのリフレーミング! ママンコーチング第1期終了

2010年02月01日 | ママンコーチング
 10月より開講し、4ヶ月にわたって学んでいただいた 「ママンコーチング講座 犬山」が、1月28日に最終講を迎えました。 最終講では、当初 予定していなかったワークを入れ、 問題の中にどっぷりと浸かってしまい、出口や解決が見えない問題について、簡単な心理ワークを行いました。 どの受講生さんも、びっくりするくらい客観的な視点で自分の課題をみることができ、さらに、ニュートラルな視点でその問題を見ていた . . . 本文を読む

受講生さんの感想です。

2010年02月01日 | 講演・研修・講座・セミナー
   発達障がいへの理解やお子さんによりよい関わり方を学びたい方が、参加してくださいました!  50名もの方々に参加していただきました。遠くは山口県から!!!(養護教諭さんでした) ありがとうございました。  発達障がいは「障がい」でなく「混乱」  大切なのは、手法ではなく ライブの子どもを見る力です!  保育の現場、子育ての現場、教育の現場・・・  その現場で体験したものしか語れない リ . . . 本文を読む