学校再開に対する対応は、県によってまちまち。
再開に向けの現場の課題が共有されないまま、何かあった時、現場に責任追及がされるのは、理不尽なことです。
県や市町によって、学校予算の実態は大きく違います。
学校への理解も違います。「学校」という大きなくくりで考えることはできません。
学校再開をやめてほしいということではありません。
学校休校がながびけば、子どもたちの基本的生活習慣、保護者の負 . . . 本文を読む
twitterを見ていたら
こんな投稿がありました。
『私たちが当然だと思っている日常の
平穏無事は、それを維持する方々の
普段の努力で成り立っている。』
本当にそうだなと思います。
学校が休校になって
子どもの昼食を作るのが大変だ
食費がかかる
見てくれる人がいなくて困る
子どもたちが友達に会いたいと悲しんでいる
・・・・
そんな声の報道が . . . 本文を読む
第9回 全国保健室コーチング研究大会 ~春の実践発表会~ の
配信動画を視聴された方から、感想が届きました。
今回は、新型コロナウィルスの影響で
WEBでの配信といたしました。
3月27日から視聴可能となっています。
申込みは3月30日 午前中まで
視聴期間は 3月31日18時までとなっ . . . 本文を読む
一般社団法人 全国保健室コーチング連絡協議会 HPに本日、最新情報を追加しました。
『【一般公開】学校の新型コロナウィルス感染予防(子供たちを守るための信頼できるサイトのご紹介)』 本日更新しました。
ぜひ、全国の養護教諭・教員仲間にシェアをお願いいたします。
どなたでも見ることができます。
今回は、運動不足解消のための動画配信サイトや心癒される動画サイトも追加しました。
. . . 本文を読む
メルマガ「可能性をあきらめたくない女性のための時間と思考の使い方」2020年3月16日号で紹介した内容に加筆修正した内容です。
3月14日の午後、保健室コーチング修了生のコミュニティで
「zoomおしゃべり体験会」を
行いました。
まさに「オンライン保健室」でした。
弊社も、新コロちゃんの影響で
当分の間、リアル講座ができなくなり
今後 . . . 本文を読む
8月18日のメルマガを読んだ読者様(中学校養護教諭の方)から
感想をいただきました。
メルマガ記事→ https://1lejend.com/b/detail/IRnMnAEvyo/3430873/
北海道は、一時期深刻な状況でしたが、早期の対応で
今は増加に歯止めがかかっていますね
以下、感想をご紹介します。
---------------- . . . 本文を読む
メルマガ「可能性をあきらめたくない女性のための時間と思考の使い方」2020年3月18日号で紹介した内容に加筆修正した内容です。
3月17日のメルマガは、結構な反響がありました。
何名かの方から、感想を頂きました。
掲載許可を頂いた愛知県のHさんからの
感想をご紹介します。
---------------------------------- . . . 本文を読む
新型コロナウィルス対策で、学校保健の最前線で頑張る養護教諭のみなさんへ
信頼できるサイトのご紹介です。
これらの情報は、すべて保健室コーチングコース修了生のコミュニティで紹介されたものです。
※保健室コーチングコース修了生コミュニティは、
LINEを使ったベーシックコース修了生のフォローアップを目的としてつくりました。
毎日、養護教諭や教師を中心として、実践報告や最新情報 . . . 本文を読む
メルマガ「可能性をあきらめたくない女性のための時間と思考の使い方」2020年3月17日号で紹介した内容に加筆修正した内容です。
一斉休校の中、少しずつ分散登校が始まった地域も
あるようです。
先日のzoom体験会でも
子どもたちが登校しないのは、とても寂しいけれど
教師の事務仕事はサクサク進んでいる・・・という話題も上がりました。
3月も中旬に差し掛かり . . . 本文を読む
(株)ハートマッスルトレーニングジム代表主体的人生を構築する人材育成トレーナー桑原規歌(朱美)です。
ヘミングウェイのことばに、
「一語書くに10のそれに変わることばを知っていなければならない。
そうでなければ、読者はこれは本当のことではないと気づく」
というのがあります。
そして、
このヘミングウェイの言葉を引用し、
とある有名な講演家は
「スピーチであれば、話す . . . 本文を読む
(株)ハートマッスルトレーニングジム代表主体的人生を構築する人材育成トレーナー桑原規歌(朱美)です。
『なりたい自分になろう』って、いうことばをあちこちで聞きます。
脳科学、波動理論の立場から言うとものすごく違和感があります。
私の知り合いは
「今の自分が大嫌いで、このままじゃだめだから理想の自分になるの」
と言っていました。
その人の人 . . . 本文を読む
トイレットペーパー騒動がひと段落したと思ったら
今度は、
納豆がものすごい勢いで売れているらしいです。
ついでにプチトマトも。
なんでも、免疫力を上げるため・・・とか。
もう、ここまでくると
情報リテラシー能力の低い人とか
笑っちゃいます。
情報に振り回されて、反応的に動く人=思考停止状態。
私は、ふだんから何も考えていません。
. . . 本文を読む
メルマガ「可能性をあきらめたくない女性のための時間と思考の使い方」2020年2月7日号で紹介した内容に加筆修正した内容です。
相談者にコーチングをしている時、こちらの質問に答えられず、
じっと黙っていたり、タイムアウトで
とうとう答えが出てこなかった・・・ということはありませんか?
大人気の教育相談ツール「質問カード」でも
カードを引いたけ . . . 本文を読む
メルマガ「可能性をあきらめたくない女性のための時間と思考の使い方」2020年2月20日日号で紹介した内容に加筆修正した内容です。
パラリンピック走り幅跳び選手『高田千明さん』をご存じでしょうか?
先日、偶然にテレビを見ていて、彼女の存在を知り、感動しました。
千明さんは、幼少期に視覚の病気が見つかり
少しずつ視 . . . 本文を読む
メルマガ「可能性をあきらめたくない女性のための時間と思考の使い方」2020年3月4日日号で紹介した内容に加筆修正した内容です。
今週は、愛知県内各地で、中学校の卒業式が行われました。
突然の休校で、卒業式がどうなるの?
という声も、あちこちから聞かれました。
全国の受講生からの話を聞いても
簡略化、参加者の制限、マスクの着用、時間短縮、生徒同士の距離の確保 . . . 本文を読む