姫先生のおめめ

25年間の養護教諭の経験と脳科学、波動理論から引き出すレジリエンス向上について書いています。

学校保健委員会で LINEトラブルのお話してきました

2013年06月28日 | 保健室コーチング
              ↑ 今日の生徒向け講演で使用したパワポの一部   【2013年 6月の記事】  今日は、小牧市立小牧西中学校の学校保健委員会で講演をさせていただきました。  学校のHPに早速 アップされていました 6月28日の記事です。  近いって素敵です。車で行けちゃうんです。しかも 自宅から30分だし。  いつも遠くに行くことが多いので なんか . . . 本文を読む

愛知県総合教育センターでリーダー研修担当&仮面ライダー以上のイケメン

2013年06月28日 | 講演・研修・講座・セミナー
        愛知県総合教育センターで、主査さん対象の「リーダー研修」をさせていただきました。  久々の米野木駅 おおお、なんだか立派になってる!  現職中になんども出張できたことがあるので さすがに駅からの道も迷いなく(笑) センターに到着し 担当の方と打ち合わせをしていると すらりと背の高い男性の方が入ってこられました。 あれ、この方 見覚えが! すぐにわ . . . 本文を読む

右足を動かなくするのは自分以外へのとらわれ。島根会場第1講の感想その2

2013年06月26日 | 保健室コーチング
      【2013年の記事】  保健室コーチングベーシック島根に参加されている受講生(看護師)の方から、感想をいただきました。  以前の記事で、人生のビリーフを崩すことができた受講生さんのことを書きましたが その方が 第1講の感想を送ってくださいました。  これからの時代、力を持っていながら それを引き出すことをあきらめていたという方が   その力に気づき 自分の可能性を信じて 生 . . . 本文を読む

衝撃のスタート、そして 気持ちが軽くなりました。&労力半分で生徒が教室へ・・!!

2013年06月25日 | 保健室コーチング
   保健室コーチングベーシックコース新潟会場の感想、さらにご紹介です!  初日に 自分のあきらめパターンを体で再現するワークで 衝撃を受けられたS先生の第1講の感想です。  【感想】  いかに自分が、周りの人に左右されているのかという事実を知る衝撃のスタートから始まりまった充実した中身の濃い2日間をありがとうございました。  久しぶりに頭もからだもココロもフル回転しました。心地 . . . 本文を読む

新潟会場第1講感想「1講だけでこんなに変化!」

2013年06月25日 | 保健室コーチング
【2013年の記事】    保健室コーチングベーシックコース新潟会場第1講の感想がまたまた届きましたよ~     「第1講が終了して 1週間 いろんな変化が起きました!びっくりです」とFAXを送ってくださいました。    以下送っていただいた感想です。 ◆第1講から1週間、仕事中も家にいても保健室コーチングで学んだことが頭から離れませんでした。& . . . 本文を読む

家庭や学校の子どもの状態は 大人側の状態の鏡 保健室コーチングBasic 島根

2013年06月24日 | 保健室コーチング
      ↑ 会場となった 出雲市 大社うらら館 素敵な建物です~       保健室コーチングベーシックコース島根第2期 第1講2日目☆    アシスタントできてくださった 島根の保健室アドバンスコーチりほさんがも  ブログで 1講のことを書いてくださいました。    彼女のブログのほうが 衝撃的写真が掲載されており . . . 本文を読む

待望の島根ベーシック第2期 再受講の方からうれしい報告も!

2013年06月23日 | 保健室コーチング
   昨年に引き続き、保健室コーチングベーシックコース島根会場の開催です。  第2期開催も 出雲市です。  あの出雲大社のすぐそばの たいしゃうらら館での開催  出雲市には おおきくてゆったりとした ダイナミックな建物が多いです。  今回は 島根県内はもちろん 佐賀県 岡山県 山口県からの参加者も  本当に 養護教諭さんってすごいです☆   再受講のF先 . . . 本文を読む

小牧市保健主事会で『学校保健委員会」について講話をさせていただきました。

2013年06月22日 | 講演・研修・講座・セミナー
【2013年の記事】  ご縁がつながって 小牧市保健主事研修会で講話をさせていただきました。  今回の研修会では 保健主事さんたちが 「こんな学校保健委員会をしてみたい」という課題をレポートにしてまとめて持参、グループで話し合い その後、まとめという形で私が40分程度の講話をするというものでした。  5月に小牧市内の学校に郵送した うちのパンフレットを見てくださった養護教諭さんが . . . 本文を読む

「毎日がこんなに楽しくなるなんて!!」第1講の感想が届きました

2013年06月19日 | 保健室コーチング
【2013年 記事】      先週から始まった 保健室コーチングベーシックコース新潟1期 第1講の感想が 早速届きました。  【第1講感想】    保健室コーチングベーシックコースの2日間、大変ありがとうございました。   充実した2日間でした。いつもなら島外へ出かけると帰りの船ではぐったりで、体も心も重たくなるのですが、なぜだかぜんぜん疲れを感じず、 . . . 本文を読む

お金を生み出し 育てる 名古屋波動ワークショップ7月 

2013年06月19日 | 波動脳科学/主体的人生のリテラシー
   名古屋波動ワーク6月の講座が先週終わったばかりなのに   すでに その直後から 7月個人セッションの予約がぞくぞくと入っています。  すでに 個人セッションは 14枠のうち 10枠がうまっています。  12月21日 3月20日 5月下旬から6月4日 というあたりで 大きな変化が起きています。  地球の磁場エネルギーの変化や 人間の意識のシフトとも言われて . . . 本文を読む

テキストに書いてないことが実は一番大事 ベーシックコース新潟1講2日目

2013年06月16日 | 保健室コーチング
【2013年の記事】   保健室コーチングベーシックコース新潟1期 1講2日目 もうすっかり場の雰囲気が違います~! みんなすてきー! 2日目の今日は ちょいと初めに 仮面ライアーのお話をとおした自己肯定感のお話、 そして「アイデンティティの切り替え」のお話 それから 本編  昨日の「保健室コーチングを支える脳科学理論」の続き  アソシエイト ディソシエイ . . . 本文を読む

保健室のドアは 子どもたちの心とからだのドア 新潟1期ベーシック開講☆

2013年06月16日 | 保健室コーチング
   保健室コーチングベーシックコース新潟1期 始まりました☆  1学期という忙しい時期に あつまってくださったみなさん ありがとうございます。    今回新潟の参加者は4名   これまでの ベーシック開催からみると ほんとうに少人数です。  でも この時期 この意識の変化の大きいこの時期に 参加してくださったこの4名の方々との出会いを 心から大切にしたいと思いました。  無意識 . . . 本文を読む

へんなおばさん 新潟で 仮面ライダーにはいごん

2013年06月15日 | Weblog
  6月15日~ 保健室コーチングベーシックコース 新潟会場。  FDAで 朝9時には到着してしまうため 暇っ どうしよう(観光が苦手) とおもっていたら 有力情報を 新潟の先生からゲット。 「新津美術館で 仮面ライダーアートをやっていますよ」  ということで 行ってまいりました。  大コーフン のぼせてしまった (のぼせるとは島根弁で 興奮する . . . 本文を読む

波動勉強会 赤ちゃんや子どもを飲み屋や宴会に連れていくとなぜやばい?

2013年06月12日 | 波動脳科学/主体的人生のリテラシー
【2013年6月12日の記事】   名古屋波動ワーク最終日は 波動勉強会   今回は平日にもかかわらず 8名の方が参加してくださいました。(個人セッションとワークに参加したことがある方のみ参加できます)  毎回 先生方が 直観的に必要という内容を理論として教えてくださいます。  これまで先生が断片的に言っていたことがかなりつながった感じがしました。  この5年間 . . . 本文を読む